京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up49
昨日:97
総数:678417
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

全校集会を行いました

 本日,3月の全校集会がありました。最初に校長先生から,高等部の生徒会を中心に「今年はこんな年にしたいね」と『今年の漢字一字』を考えてくれました。そして『陽』の字が選ばれました。太陽のように明るく,元気に,そして熱を感じる字ですね。そんな年にしていってほしいと思います。 
 先週,小学部で「ルール・マナー教室」を行いました。「ルール」は「守らなければならないきまり」,「マナー」は破ってしまうと周りの人が不愉快になります。クイズや寸劇を交えながらスクールサポーターの方にいろいろと教えていただきました。中学部,高等部のみなさんもルールやマナーについて勉強していると思います。繰り返し学習することで理解が深まり,自分のものになります。1年を振り返ってたくさんのことを学んでくれたと思います。自信をもって次の学年,新たなステージへと進んでいってください。
 さて,今週は高等部3年生のみなさんの卒業式,また来週は小学部6年生,中学部3年生の卒業式です。在校生のみなさんはいろいろ教えていただいた先輩たちに感謝の気持ちをもって卒業をお祝いしましょう。」と話がありました。
 続いて,『美術作品展』『教育美術展』『姉妹都市交歓作品展』『卓球バレー大会交流会』の表彰,『漢字能力検定』の合格者の発表がありました。素敵な作品を創ったり,活躍されたたくさんの児童生徒のみなさんが表彰されました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp