京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)令和6年度入学生修学旅行保護者説明会の動画をYouTube限定公開しました

京たけのこ贈呈式

昨年の11月末、清水農園の方々のご協力のもと援農体験を実施いたしました。
生徒達は京たけのこの栽培に向けた土入れという貴重な体験をする中で,農業の大変さや農業に携わる人の思いを学びました。

そして先日、清水農園の代表の清水大介さんが収穫したたけのこを持ってきてくださいました!援農体験に参加した生徒4名は、校長室で清水さんからたけのこを受け取り、とても嬉しそうな様子でした。(写真1枚目)

清水さんからは、
大変な作業を経て出来上がったたけのこを食べて、努力が報われることを感じてほしい
というメッセージをいただきました。

生徒達は頂いたたけのこを食べることで、援農体験で感じた思いがより一層深まるのではないでしょうか。

贈呈式の最後には、清水さんから貴重な話をたくさん聞くことができました。

たけのこの収穫作業の難しさや大変さ、たけのこのほかに栽培している作物について教えてくださり、生徒達は時折質問しながら聞き入っていました。(写真2枚目)

昨年度はさまざまな行事が中止・縮小となった一年間でしたが、清水さんのご協力のおかげで、貴重な体験活動を実施することができました。
本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/7 3年大学入学共通テスト説明会
9/8 2年進路オリエンテーション(LHR)
9/10 大掃除(16:05-16:30)
9/11 中学生対象アカデミア科学校説明会(会場:京都府立京都学・歴彩館)

校長室より

学事関係

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

保健部

保護者の皆様へ

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp