京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up44
昨日:394
総数:1943567
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)12:30〜令和6年度入学生修学旅行保護者説明会 (後日YouTube限定公開あり)

紫野高校文化祭 〜青春爆発〜 フェスティバル編その1

9月1日,9月2日,紫野高校の文化祭が行われました。
2年生・3年生は,京都府立体育館にてフェスティバルを行いました!
ほんの一部ではありますが,生徒の集合写真をお届けいたします。

画像1
画像2
画像3

紫野高校文化祭 〜青春爆発〜 準備編その2

9月1日,9月2日,紫野高校の文化祭が行われました!
文化祭の様子をお届けしたいと思います!

3年生は最後の文化祭。
発表に向けて入念なミーティングと動きの確認をしていました!
画像1
画像2
画像3

紫野高校文化祭 〜青春爆発〜 準備編その1

画像1
画像2
画像3
9月1日,9月2日,紫野高校の文化祭が行われました!
文化祭の様子をお届けしたいと思います!
1年生は階段アートの準備,2年生と3年生はダンスの練習です。

文化祭フェスティバルの会場下見へ

 7月30日(木)の放課後,文化祭1日目フェスティバルの会場である島津アリーナに当日の運営を担当する生徒会執行部と放送局のメンバーで下見に行かせていただき,当日の使用場所や生徒の動線の確認などを行いました。実際に会場を見学させていただくことで,「密」を避けるという観点から例年とはやり方を変えていかねばならない点もいくつか見つかり,新たに考えるべきこともわかったように思います。
 今回は広い館内を20人程度で見て回らせていただきましたが,当日は全校生徒が集まります。「密」を避けるために最大限の工夫をしつつ,文化祭を成功させるべく準備を進めていきます。

画像1

夏季英語集中講座が行われました

7月30日(木曜日)の午後、2年生を対象とした夏季英語集中講座が行われました。

講師には、灘中学校・高等学校教諭であり、英単語帳『ユメタン』(アルク)など多数の書籍も執筆されている木村達哉先生をお招きし、「4技能を身につけるリスニング&スピーキングセミナー」と題してお話をして頂きました。

新型コロナ感染症の対策として、生徒や教職員のマスク着用や室内の換気を徹底して行われました。

講座では、様々な英語の勉強方法やコツや勉強そのものへの向き合い方などをお話ししてくださり、生徒は真剣な表情で耳を傾けていました。また、英語の効果的な勉強法を実践するアクティビティなどの時間もあり、生徒は一生懸命取り組んでいました。

この講座で生徒それぞれが新しく知ったことや学んだことなどを振り返り、自分の勉強方法や学習への取り組み方として身につけてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

保護者懇談会

画像1
7月27日から7月31日まで,全学年で三者面談が行われています。

生徒諸君には学校生活や学習について,しっかりと振り返り,
将来を見据えて行動するきっかけにしてほしいと思います。

SDGs de 地方創生

画像1
画像2
画像3
3年生選択授業「実践社会」では身近な話題を手掛かりとして,自分の問題意識とつなげて社会事象を分析する力や,公正に判断する力をつけるためにワークショップ形式の授業を行っています。

今回のテーマは「地方創生を学ぶ」。

「SDGs de 地方創生」というカードゲームを通じて,生徒たちは「2030年の京都市」を作ります。

このゲームは、地方創生に取り組む日本の自治体や、ソーシャルセクターの具体的なアクションを題材にし、多様なプロジェクトの実行を通じて“行政と市民による協働”を体感できるカードゲームです。

生徒たちは,授業の中で,地方創生がうまくいっているケースとそうでないケースの間にある違いや,アクションする上でのハードル,生じる課題は何かを考えます。

「行政や住民が持っている資源を効果的に使うために,どのようにつながりを持たせるか,もう少し考えておけばよかった」

「人口が減少していくことにより,やりたいプロジェクトができなかったり,税収が減ったり,教科書で習ったことが目の前で起きていて驚いた」

生徒たちは,振り返りの中で,ゲーム内の出来事と現実の出来事をしっかりとリンクさせているようでした。

ユニバーサル・デザインについてプレゼンをしよう!

2年生のコミュニケーション英語の授業の様子です。
今回はユニバーサル・デザインについて、生徒自身がスライドを作成し、英語でプレゼンテーションを行いました。
聞き手は、Content(内容)・Eye Contact(目配せ)・Volume(声の大きさ)で、それぞれのプレゼンを評価していきます。

説明内容を暗記しなければならないということもあり、発表者には緊張している様子も見られました。
より聞き手に対して内容が伝わりやすいよう、スライドにも工夫を凝らしています。

画像1画像2画像3

2020年度生徒会執行部の委嘱式

7月16日(木)の放課後,校長室にて生徒会執行部の委嘱式が行われました。
6月末に生徒会役員選挙が行われ,1年生の新入部員も加入し,新体制で動き始めています。今回,校長先生から(当日の欠席者も含め)全16名の生徒が委嘱を受けました。
約2か月遅れで始まった今年度の生徒会活動。ただでさえ時間もない中でさらに,考えなければならないことが例年よりも増えた部分もあります。生徒会執行部として学校全体に関わる活動を支えていくのはとても大変なことですが,式の中で校長先生から思いを聞かれた生徒たちはみんな非常に前向きに自分のやりたいことを話してくれていました。
執行部の代表として,生徒会長からの一言を掲載します。

例年より遅くなりましたが,今年度の生徒会執行部の活動を始めることができました。僕たち生徒会執行部一同はこんな状況下でありながらも今年度の紫野高校をより良くしていくために熱意を持って頑張っていきますので、応援とご協力をよろしくお願いいたします。

校長先生からは,やらなければならない多くのことに追われる忙しい中でも「執行部の君たち自身が楽しんでほしい」というメッセージをいただきました。文化祭や体育祭に向けて,楽しみつつ頑張っていきます。

画像1画像2

卒業アルバムの撮影が始まっています

3年生卒業アルバムの撮影が始まりました。午前中から昼休みにかけては教職員が,昼休みや放課後には部活動や生徒会メンバーが撮影に臨んでいます。撮影場所はさまざまですが,野外での撮影は天候に左右されるため,この期間は梅雨の晴れ間を祈る日々が続きます。

写真は,アメリカンフットボール部,アメリカンフットボール部チア,そして数学科教職員の撮影の様子です。思い出の1ページに,明るく元気な生徒たちの姿や教職員の和やかな笑顔が刻まれています。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 1・2年学年末考査返却日  2年写真撮影
3/17 中期選抜合格発表 生徒は12:30まで登校禁止
3/18 入学者説明会(午後)  生徒は11:30以降登校禁止  新入生写真撮影
3/19 終業式  大掃除  新3年教科書販売(午後)  新入生学習状況診断テスト(午後)

校長室より

学事関係

学校いじめ防止基本方針

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp