京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)令和6年度入学生修学旅行保護者説明会の動画をYouTube限定公開しました

新型コロナウイルスと心

生徒の皆さんへ(緊急時の心と体の変化について)

 100年ぶりの「パンデミック(病気の世界的な流行)」が今,世界中で起きています。休校や行動制限が行われる普段とは違う生活の中で,ストレスを感じることがありますね。緊急時には心と体に様々な変化が起こることがあります。

・頭痛や体のだるさが続いている。
・緊張感,力の入った感じが抜けない。
・学校からの課題になかなか気持ちが向かない。やる気が起きない。
・どれだけ心配し,どれだけ注意したらよいかわからなくなってきている。
・自由に行動できずストレスが溜まってきている。
・楽しいことが少ない。何をしても楽しめない。

 以上のことは緊急時に対応する心の働きで,誰にでも起こる自然なことです。時間とともに治まってくることが多いですが,普段と違う様子が長引く場合はスクールカウンセラーに相談してみてはいかがでしょうか?

 今年も小寺洋一先生がスクールカウンセラーとして本校に来ていただいております。カウンセラーだよりはこちらです

休校中も学校を通して電話相談ができます。

紫野高等学校 (075)491-0221  

まずはお電話いただきコーディネーターの杉本が日時を調整し,相談につなぎます。
自分だけで考えるのと,カウンセラーと話しながら考えるのと両方するとよい考えがみつかり安心につながります。

また,京都市では生徒及び保護者対象の電話相談窓口も設置しておりますので,必要に応じてご活用ください。

こども相談24時間ホットライン 電話(075)351-7834

あなたの今,そして未来をそっと応援しています。

学校生活部 保健主事 杉本芙美子

画像1

1年生アドバンスト・アカデミアのみなさんへ(英語科よりお知らせ)

 英語科の課題になっている「現代を見る」の解答解説書について,「休校中の課題について」の中で,「解答解説書を見て添削するように」と指示がありますが,皆さんの手元にないことがわかりました。

 改めて指示をしますので,それまでは,引き続き課題に取り組んでください。

「ライデン・スクール」(メールによる情報配信)について

本校PTAでは携帯電話やパソコンへのメールによる情報配信について,「ライデン・スクール」サービスを利用しています。どうぞこの機会にご登録いただきますようご案内申し上げます。
なお, 年度更新により,昨年度の登録データはすべて削除されます。今年度改めてご登録ください。

メール受信登録等の詳細につきましては「こちら」をクリックしてください。

京都市教育長より保護者の皆様へのお知らせ

京都市教育長より新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた一斉臨時休業についてお知らせがります。

こちらをクリックしますと詳しい内容が表示されますので,ご確認していただきますように,よろしくお願いします。

重要 臨時休業期間中の登校日等への対応について(登校日中止等)

 本校では本日から,新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業とし,本日付ホームページで御案内したとおり,臨時休業期間中に登校日を設定していたところです。

 こうした中,本日,京都市長・京都府知事が共同記者会見を行い,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の指定地域に京都府を指定するよう国に対する要請が行われました。

 かかる状況を踏まえ,京都市教育委員会から,臨時休業期間中の「登校日」を,「電話等による確認・指導」に変更する方針が示されました。

 方針を受け,本校でも臨時休業中の登校日を中止することといたしましたので,お知らせします。今後の健康状況及び学習状況の連絡・確認につきましては,改めてホームページにて連絡いたします。

詳細につきましては『<swa:ContentLink type="doc" item="102469">こちら</swa:ContentLink>』をクリックしてください。

重要 「新型コロナウイルスに係る感染症対策」及び「各学年の登校日」について

標記につきまして,お知らせいたします。
詳細は,「  」内の文書名をクリックしてください。

【新型コロナウイルスに係る感染症対策】

1.「学校における新型コロナウイルスに係る感染症対策について(臨時休業)

2.「<swa:ContentLink type="doc" item="102293">臨時休業期間中の健康管理について</swa:ContentLink>」

3.「健康観察票

4.「新型コロナウイルス感染症〜うつらない・うつさないように,みんなで気をつけること




【各学年の登校日について】

5.「<swa:ContentLink type="doc" item="102296">第1学年の生徒へ</swa:ContentLink>」

6.「<swa:ContentLink type="doc" item="102297">第2学年の生徒へ</swa:ContentLink>」

7.「<swa:ContentLink type="doc" item="102298">第3学年の生徒へ</swa:ContentLink>」

新型コロナ感染防止のために 京都市民の皆様へのお願い

標記につきまして,
京都市・京都市新型コロナウイルス感染症対策本部より,
通知がございましたので,お知らせいたします。

詳細につきましては「こちら」をクリックしてください。

始業式

クラス発表確認ののち各教室に入った生徒たちは、級友や新年度担任と顔合わせののち、放送による始業式に参加しました。短時間登校のなか、友人との再会を喜ぶ姿が見られました。

画像1画像2

入学式

画像1
281名の新入生を迎え、本日令和2年度入学式が行われました。新型コロナウィルスの感染拡大対策として、新入生と教職員のみの参加、また短縮の形で行われ、保護者の皆様におかれましては、対策へのご理解・ご協力にお礼申し上げます。
学校長や1年学年主任からは祝辞とともに、休校の最中に入学の節目を迎える1年生への励ましの言葉があり、入学生もその言葉を真摯に受けとめていた様子でした。

重要 「新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた一斉臨時休業(休校)の実施について」及び「本校の入学式・始業式等」について

【新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた一斉臨時休業(休校)の実施について】
4月6日京都市教育委員会の決定(京都市教育委員会ホームページ参照)を受け、次の期間を休校とし、部活動を含むすべての教育活動を休止いたします。休校期間は、学校から呼び出しのあった生徒、証明書の発行等を要する生徒、のみ登校することができます。その他の生徒は、休校の趣旨を踏まえて自宅待機により、自学自習を心がけてください。

<休校期間> 令和2年4月10日(金)〜5月6日(水)
但し、4月8日(水)入学式、9日(木)始業式は下記の通り予定を変更して実施します。


【令和2年度入学式及び令和2年度前期始業式等について】
上記休校措置に伴い、入学式及び始業式について、次の通り実施しますのでお知らせいたします。これまでの予定から変更されていることもありますので、各自で確認してください。

<入学式について>
日時 令和2年4月8日(水)10:00開式 9:30HR集合
場所 本校第1体育館
注)
(1)誠に恐れ入りますが、保護者の方、ご来賓は式へのご臨席を控えていただくことといたしました。ご理解をお願いいたします。
(2)時間を大幅に短縮して実施します。新入生は午前中に解散、下校します。
(3)新入生は上履きを持参し、可能な限り感染防止のマスクを着用してください。
(4)感染防止のため,換気は最大限おこない,消毒液も配置して実施します。
(5)ふたば書房における教科書購入は、11:00以降可能です。

<始業式について>
日時 令和2年4月9日(木)10:30HR集合、開始 
始業式は放送により行います。式後、今後の自宅学習等に関する連絡をします。全ての生徒は12:40までに下校予定です。春課題テスト等は、後日実施します。
なお,感染防止のため,換気は最大限おこない,消毒液も配置して実施します。

<新2,3年生のクラス発表について>
日時 令和2年4月9日(木)10:00〜 (4月8日から変更になりました)
場所 中庭付近

<その他>
自転車通学について、許可シールのない生徒(特に新入生対象)も自転車による通学を可能とします。駐輪は、学年ごとの定められた場所にお願いします。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/3 夏季休業(〜8/21)  夏季進学補習後期
8/4 夏季進学補習後期
8/5 夏季進学補習後期
8/6 夏季進学補習後期
8/7 夏季進学補習後期

校長室より

学事関係

学校いじめ防止基本方針

学校だより

お知らせ

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp