京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up12
昨日:324
総数:1943859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)12:30〜令和6年度入学生修学旅行保護者説明会 (後日YouTube限定公開あり)

2年生今宮神社フィールドワーク

2年生の総合的な学習の時間「文化と人間」で
今宮神社フィールドワークを行いました。

「不思議な石の名前とその効果とは??」
「宗像社の大石に描かれた生き物とは??」

生徒達はさまざまな問題を解きながら今宮神社の歴史を学びました!

画像1
画像2
画像3

第5回能舞台フェスタの司会を担当しました!

本校の放送局とESSの生徒達が、5月4日(金)に第5回能舞台フェスタin今宮御旅所において、司会進行の日本語と英語のアナウンスを担当しました。
各舞台出演者の紹介等のアナウンス原稿を何度も確認し、開始直前まで発声練習をしながら本番を迎えることになりました。
「伝統に込められた先人の積った想いを大切に感謝の意を込めて司会進行を務めたい」
そんな思いを持って、放送局およびESSの生徒達は参加してくれたと思います。
今後、参加してくれた生徒の中から、伝統文化を表現・伝承していく担い手となってくれる人が出てくるかもしれません。

画像1
画像2
画像3

遠足の様子 その2

画像1画像2
5月2日(火)
1年生は、学年でまとまり奈良市内散策を行いました。あいにくの雨ではありましたが、班ごとに計画を立て東大寺や奈良公園等を見学しました。紫野高校に入学して約1ヶ月が経ちました。遠足を通してクラスの絆がより一層深まったようです。

遠足の様子その1

画像1
画像2
5月2日(火)
本日は全学年遠足に出かけました。3年生普通科は、万博公園にてBBQを行いました。それぞれの班で思い思いの食材を用意し、楽しく調理をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/28 生活指導週間(〜6月1日)
5/30 生徒大会
5/31 (放課後)3年普通科実力テスト1科目
6/1 (放課後)3年アカデミア科実力テスト1科目
6/2 英検1次(準会場)
京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp