京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)12:30〜令和6年度入学生修学旅行保護者説明会 (後日YouTube限定公開あり)

3年生遠足

5月17日(金)に遠足がありました。
3年生は神戸市内の散策へ出かけました。神戸市内の地図を広げ、事前に班員で行きたい場所について話し合い、行動計画を立てた上で、遠足の日を迎えました。生徒たちは神戸の街を歩き、味わい、クラスの仲間と親睦を深めることができたようです。行き先は南京町、北野異人館、ハーバーランド、水族館、動物園、布引ハーブ園など様々でした。公共交通機関を利用する際のマナーも意識し、それぞれが気持ちよく過ごせるように考えて行動している場面が多くみられました。以下に生徒の遠足の感想を紹介します。

・「BE KOBE」で解散したあと、班のメンバーと南京町に行った。南京町では角煮バーガーやごまだんご、アイスクリームなどたくさん食べた。どれも美味しかった。南京町でお腹いっぱいになった後は、水族館「atoa」に行った。一つ一つのブースにそれぞれのテーマがあって、ずっと飽きずに楽しめた。高校3年間で最も充実した遠足となった。

・クラスメイトの新しい一面であったり、見たことのない笑顔が見れて嬉しかった。人生で一番楽しい遠足になった。

・みんなで話し合って時間配分を考えながら、神戸の街を歩くことができました。ラベンダーアイスが美味しかったです。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 前期中間考査・2年GTECスピーキング
6/13 前期中間考査・2年GTECスピーキング
6/14 前期中間考査・2年GTECスピーキング、4限1年人権研修会、2年進路講演会
6/18 追認考査
京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp