京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校案内パンフレットできました!

2023年度「高大連携講座」その1「宇宙物理分野」

画像1
画像2
画像3
 大学での学びのイメージをつかみ、将来の進路について深く考えるきっかけとして、紫野高校の2年生は3月に京都市内の大学と連携して特別授業を実施しています。

 京都産業大学の宇宙物理の見学コースでは、望遠鏡でとらえた銀河の写真をスペクトルに分光する演習を行いました。

 波長ごとに分光した中に、特定のガスに反応した成分が現れていて、これに着目することで、赤方偏移という光のドップラー効果が検証され、宇宙が膨張していることや、膨張と同時に銀河か回転していることなどがわかることを体験しました。
 
 また、演習終了後は望遠鏡を見学し、実際のデータをどのように記録しているかを説明していただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 (1年普通科A団、アカデミア科帰国)
3/14 (1年普通科B団帰国)
3/18 【〜12:30生徒登校禁止・中期合格発表】 13:30 1,2年学年末考査返却
3/19 1,2年終業式、大掃除、【11:45部活動生徒以外完全下校】、PM入学者説明会、新入生写真撮影、PM新3年教科書販売

校長室より

学事関係

学校生活部より

お知らせ

PTA関係

行事予定

証明書関係

校則について

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp