京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up17
昨日:550
総数:1938077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/29(水)生徒大会

1年生 おもてなし事業「緑茶の特別授業」11月実施

 1年生家庭基礎では、おもてなし事業として「緑茶の特別授業」を行いました。相手が心地良いものを持ってもてなす。鷹狩の豊臣秀吉に対する石田三成の三献茶の逸話のように、目に見えていない思いやりを言葉や振る舞いにして現す。これはお茶の世界に限らず、相手のことを考えて行動するすべてのことに通じています。
 今回は玉露を使って、お茶の歴史や淹れ方、おもてなしについて学び、忘れかけていた日本文化の大切な、相手を思いやる心に触れ、感慨を深めました。そして、日本文化に誇りをもって、世界に発信する意義を再確認しました。
 紫野高校の教育目標に「一歩踏み出すGlobal Citizen」の育成、とあります。紫野高校は大徳寺の一角に位置し、日本文化の坩堝にあるような学校です。日本文化について思いを巡らせ、お茶を添えて、「どうぞ」と世界に発信できればと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/6 後期中間考査、むらさきの自由の日
12/7 後期中間考査
12/8 後期中間考査
12/10 (3年駿台共通テストプレ)
12/11 授業評価アンケート(〜12/15)

校長室より

学事関係

学校生活部より

お知らせ

PTA関係

行事予定

証明書関係

校則について

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp