京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校いじめ防止基本方針アップしました

アメリカに留学中の生徒より

アメリカに留学中の生徒より、便りが届きました!
ドラマのシーンのような写真と共に、現地の様子を伝えてくれています。
ぜひご覧ください。

こんにちは。私はアメリカのミズーリ州に留学しています。アメリカに来て、約半年が経ちました。時間が経つのがすごくはやく感じ、もう半年経ったことに驚いています。一月から二学期が始まり、一学期とはまた違うクラスを受けています。私の二学期の時間割です。
1, Marketing
2, Child development
3, English
4, Environmental science
5, Fashion & Fabrics
6, Family living
7, U.S. History

Marketingは少し難しいですが、日本の高校ではなかなか学べないのでとても良い機会だと感じています。
アメリカのクリスマスは、クリスマスが近づくにつれてツリーの下にプレゼントが増えていく仕組みで、クリスマス当日には見たことがないくらいたくさんのプレゼントがあり驚きました。私も家族の一員としてたくさんのプレゼントをホストファミリーからもらえてとても嬉しかったです。
新年には、日本の文化の「書き初め」をホストファミリーとしました。それぞれ好きな言葉や自分の名前を書いて楽しんでいました。

アメリカの高校はシーズンごとに違う部活に入れるので、私は冬シーズンにバスケ部に入っていました。バスケは体育でしかやったことがなかったですが、チームのメンバーはみんなとても優しく楽しく活動できました。
また2月の頭に冬のホームカミングというダンスパーティーがありました。私と友達はダンスパーティーには行かず、ドレスアップをして、レストランに行ったあと友達の家で遊びました。

色んな経験ができてとても楽しく、たくさんのことを学んでいます。あと残り約4ヶ月、いろんなことを経験して楽しみたいと思います。
留学に興味がある人はぜひ紫野のこのようなレポートなどを参考に調べてみてください!
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 123限、11:45〜12:10大掃除 12:30生徒完全下校
2/15 生徒登校禁止 自宅学習日 (前期選抜前日のため)
2/16 生徒登校禁止(高校入学者選抜 前期選抜1日目)
2/17 生徒登校禁止(高校入学者選抜 前期選抜2日目)
2/18 前期選抜業務日
2/19 (英検1級,準1級2次) 京都マラソン実施日

校長室より

学事関係

学校いじめ防止基本方針

学校だより

お知らせ

保健部

校則について

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp