京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校案内パンフレットできました!

Global Citizenship「SDGsと社会貢献」

画像1
画像2
画像3
 1年生の総合的な探究の時間「Global Citizenship」では、この秋に「SDGsと社会貢献」という単元を学習しました。
 中学校でSDGsを学んでいるところも多いと思いますが、紫野高校では17の目標について改めて背景や展望を調べた後、さまざまな学問分野とSDGsの関係について考えていきます。
 自分の進路志望も踏まえて、どのような学びがどのような社会貢献につながるのかを生徒それぞれが探究してくれました。

 単元の後半では、SDGsが扱う具体的課題として「4.質の高い教育をみんなに」を取り上げ、解決に向けたアクションとして日本ユネスコ協会連盟が行なっている「世界寺子屋運動」について学びました。
 これは、切手やハガキなどを寄付することで発展途上国に学校を設立する運動ですが、生徒達もPR用のリーフレット案を作成するという形でこの運動への協力を目指します。
 写真は、生徒達が自分で考えたリーフレット案の発表の様子です。
 みな、企画の趣旨を踏まえていいアイディアを練ってくれました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 授業見学交流週間4期(〜12/16)
原則生徒登校禁止 前期選抜業務
12/15 15:30 スピーチコンテスト

校長室より

学事関係

学校いじめ防止基本方針

学校だより

お知らせ

保健部

校則について

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp