京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校案内パンフレットできました!

Global Learning & Exchange Programme Day 2

 11月23日水曜日夕方、本校の1、2年生12人が Global Learning & Exchange Programme Day 2 に参加し、シンガポールの Yishun Innova Junior College とベトナムの British University of Vietnam の学生とZoomで交流しました。

 まず、シンガポールとベトナムの学校の先生が観光に関する発表を行いました。その後、小グループに分かれたブレイクアウトルームで、生徒や学生は珍しい遺産を紹介し、観光の再生に影響を与える世界的な問題を発表しました。世界中の観光客に自分の国の魅力を伝えて観光をどのように強化していくかについての議論も行い、多様なアイデアを交換する良い機会となりました。

 大学生との学術交流のおかげで、参加した本校の生徒たちは、将来英語で研究発表を行う時に役立つスライドの構成や見せ方、効率よく内容を伝える英語表現など、聞き手にとって印象的で理解しやすい発表の方法を学ぶことができたと思います。

 今回、日本の高校の中から紫野高校を選び、オンライン国際交流に招待してくださった、Yishun Innova Junior College の先生方に心から感謝いたします。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 授業見学交流週間4期(〜12/16)
原則生徒登校禁止 前期選抜業務
12/15 15:30 スピーチコンテスト

校長室より

学事関係

学校いじめ防止基本方針

学校だより

お知らせ

保健部

校則について

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp