京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/29(水)生徒大会

Global Learning & Exchange Programme Day 1

 11月21日月曜日夕方、本校の1、2年生約20人が Global Learning & Exchange Programme Day 1 に参加し、シンガポールの Yishun Innova Junior College とベトナムの British University of Vietnam の学生たちとZoomでオンライン国際交流を行いました。

 各国の代表者がオープニングスピーチで学校、文化、言語を紹介した後、Kahoot!を使ってクイズ大会を行いました。クイズの優勝者は本校のALTでした。その後、5、6人のグループに分かれて、自己紹介や趣味について話をしました。このようなアイスブレイクを通して、相互理解を深めることができました。

 短期大学生(シンガポール)や大学生(ベトナム)が使う英語のレベルはとても高いです。しかし、本校の生徒も負けず劣らず積極的に意思疎通をしていました。

 Day 2 は23日水曜日の夕方に開催されます。次回はコロナ後の観光政策について、各国がプレゼンテーションを行い、活発な議論を行う予定です。

画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 15:15−15:40大掃除
12/10 市高グローバルフェスタ
12/12 授業見学交流週間4期(〜12/16)
原則生徒登校禁止 前期選抜業務

校長室より

学事関係

学校いじめ防止基本方針

学校だより

お知らせ

保健部

保護者の皆様へ

校則について

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp