京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/09
本日:count up26
昨日:355
総数:1940767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校いじめ防止基本方針アップしました

10月18日(火)午後『京都市立高等学校合同授業実践研修会』開催予定

保護者の皆様へ
10月18日(火)午前中(567限)授業の後,『京都市立高等学校合同授業実践研修会』を実施いたします。市立高等学校すべての教員が教科ごとに実施校に集まり、指導力の向上と個々の生徒の進路実現に向けた授業改善の研修を行います。

目的;今年度から新しい学習指導要領に基づく教育と観点別評価を実施することに鑑み、新たに3観点に整理された「観点別学習状況の評価」を踏まえた授業の実践例や評価方法等について研究・協議し、これから求められる各教科等の新しい学びのあり方について理解を深めることで、教科指導者としての資質・能力の向上を図る

そのため、当日10月18日(火)の午後より、研究授業を実施する講座の生徒以外は、「家庭学習の日」とさせていただきます。趣旨をご理解の上ご協力くださいますようお願いいたします。

10月18日(火)京都市立高等学校合同授業実践研修のお知らせ


京都市立高等学校は、原則午前中授業で午後は一斉放課・原則家庭学習とします。研究授業実施講座の生徒は、授業終了まで在校してもらいます。
昼間定時制及び定時制高校は別途お知らせしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/23 (3年河合共通テスト模試)
10/24 火曜1267限 保護者懇談 午後探究成果発表会リハーサル
10/25 345限,探究成果発表会
10/26 1256限,保護者懇談

校長室より

学事関係

学校いじめ防止基本方針

学校だより

お知らせ

保健部

保護者の皆様へ

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp