京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/15(土)令和6年度入学生修学旅行保護者説明会の動画をYouTube限定公開しました

ハンガリーに留学中の生徒より その1

ハンガリーに留学中の生徒より便りが届きました。伝えたいことがたくさんあります!と素敵な写真と共に報告をしてくれています。ぜひご覧ください!

日本を発って1ヶ月以上が経ちました。
9月に入って急に気温が下がり、最近は朝晩白い息が出るほど寒いです。
まだあたふたすることはありますが、徐々に環境に慣れてきたかなと思います。
ハンガリー人だけでなく世界各地から来た留学生の友達もでき、多くの文化に触れています。異文化交流は思っているよりずっと楽しいです。
ハンガリーの街並みは、歴史的な建物が多く残っていて魅力的です。
挨拶時にはハグをします。とても素敵です。
学校が朝早くに始まるため、多くの人は早寝早起きをするので健康的です。私のホストファミリーは22:30には寝ています。
ハンガリーはパプリカが有名で、パプリカを使った料理がおいしいです。
いろんな国籍・言語の混ざった国なので、多言語話者が沢山います。また、アジア系の人にもよく出会います。日本人でハンガリーの大学を選んだ人も少なくありません。
ハンガリー人の多くは政治に関心があるように感じ、デモなどの運動が活発です。
まだハンガリー語は少ししか話せないので普段は英語を使ってコミュニケーションをとっていますが、それでも話したいのに話せないもどかしさがあります。言語の壁も含めてもうすでにこの一ヶ月、濃厚な経験をさせてもらっています。

(写真)ハンガリーの国会議事堂
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/13 15:15〜15:40 大掃除
10/15 普通科 学校説明会(本校)
10/16 (3年河合全統記述模試)
10/17 授業評価アンケート(10/17〜10/21)
10/18 567限,市高合同授業実践研修

校長室より

学事関係

学校いじめ防止基本方針

学校だより

お知らせ

保健部

保護者の皆様へ

京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp