京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up58
昨日:490
総数:1942284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校案内パンフレットできました!

実践社会の授業〜エシカルファッションとは?〜

画像1
3年生選択授業「実践社会」では身近な話題を手掛かりとして,自分の問題意識とつなげて社会事象を分析する力や,公正に判断する力をつけるためにワークショップ形式の授業を行っています。

今回のテーマは「エシカルファッションとは?」

今日の授業では、企業でSDGsに関する活動をされている方を講師にお招きして、特別授業を行いました。

講師の方は「CFCL」という2020年に新しく生まれたアパレルブランドにおいてSDGs実践の責任者をしておられる、岡田康介さんという方です。

岡田さんはご自身でもSISON’sという経営コンサルティングの仕事をしていて、SDGsをどうやって今の仕事に当てはめて変えていけるのか、色々な会社の実践支援をしていらっしゃいますが、特に今回は「エシカルファッション」をテーマに特別授業をお願いしました。

「1枚のTシャツが生まれるまでの過程とは?」
「オーガニックコットンがどのように作られるか?」
「リニア型とサーキュラー型の経済の違いとは何か?」

実際に服やその材料に触れ,それらが生まれた背景を知ることで,「ファッションとSDGs」の関係について,学びを深めました。

画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/23 スポーツの日
7/26 夏季休業(〜8/24)  全学年夏季進学補習  保護者懇談
7/27 全学年夏季進学補習  保護者懇談
7/28 全学年夏季進学補習  保護者懇談
7/29 全学年夏季進学補習  保護者懇談  2年アカデミア科夏季英語集中講座(午後)
京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp