京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:32
総数:211788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

運動会の練習 オンラインで共有 〜(本校・分教室)〜

画像1
画像2
画像3
今年からの新しい種目は、“オンライン種目”。本校と分教室をGIGA端末でつなぎ、何やら児童生徒同士が考え中。ヒントを出したり、質問したり、答えを考えたりとやりとりをしながら取り組んでいました。

地球温暖化について調べよう〜本校小学部〜

画像1
画像2
 本校小学部では,総合の時間にGIGA端末を使って「地球温暖化」について調べました。地球温暖化によって絶滅に瀕している動物たちについて調べる児童もいれば,作物への影響について調べる児童もいて,それぞれの興味関心に合わせて学習を進めることができました。

避難訓練〜本校〜

画像1
 5月21日(金)4時間目,理科室からの出火を想定した避難訓練を実施しました。事前に避難の際に必要な心構えを学んだ児童・生徒は,慌てることなく落ち着いて避難することができました。
 体育館へ避難したあと,消防署の方から「訓練でできないことは本番でもできません。避難訓練の機会を大切にしてください」というお話があり,本日のような落ち着いた行動をするためには,日頃から備えておかなければならないことを学びました。その後,学校長からの講評があり,児童・生徒は真剣な表情で話を聞いていました。
 今後もこの訓練を生かした行動を,日々心がけていきたいと思います。

「マイ枕草子」〜本校中学部〜

本校中学部の国語科の学習で,枕草子を真似て,季節感を表す文章を書きました。
生徒たちは,同じ時を刻む季節の中で,それぞれの豊かな感性を働かせ,言葉にのせて,一人ひとりに異なる,内面から表現された世界を味わいました。
画像1
画像2

おもしろScience〜本校〜

本校に,不思議な展示が登場しました。
これは何?なぜ?どうして?どんな仕組みなの?
思わず近づいて見てしまう「おもしろサイエンス」は,
見る人を科学の奥深い世界へと誘います。

画像1
画像2
画像3

たけのこのスケッチ〜本校小学部〜

画像1画像2画像3
今日の図工の授業は,昨日の森散策で収穫したたけのこのスケッチです。ひとり1本ずつたけのこを目の前に置いて,穂先の形や皮の表面の様子をじっくり観察しながら,真剣に取り組む子どもたちの姿が見られました。

森散策〜本校小学部〜

画像1
画像2
画像3
 本校小学部では「まなびの森」へ散策に行きました。森の中にはたくさんの自然があるだろうと予想して出発しました。実際に行ってみると,たけのこを4本も見つけることができました!たけのこの根元の土を何度も何度も掘り起こし,「疲れてきたら交代するしな!言ってな!」と声を掛け合って子どもたちは協力します。そして力を合わせて立派なたけのこを掘ることができ,学校に持ち帰って校長先生や職員室の先生たちにも見てもらいました。みんなで協力し,大きな達成感を得られたことと思います。
 これからもみんなで力を合わせて,たくさん成長していきましょう!

GIGA端末をつかってみよう〜本校小学部〜

今年度から本格的に使用する「GIGA端末(以下:GIGAパソコン)」を使っての授業。GIGAパソコンの使い方や保管の仕方について指導者と確認した後、一人一人に割り当てたGIGAパソコンを保管庫から取り出してくることから操作スタート!!春に行なう学校行事について調べました。今回は一人一人が、調べたことをプリントにまとめて発表をしましたが、今後はパソコンで入力し、画面上で入力したことを共有しながら全員で一つにまとめるという活動にもつなげていけそうです。
画像1
画像2
画像3

授業風景4〜本校中学部〜

本校中学部3年生,理科と国語科の授業風景です。不思議に思ったことや,興味を持ったこと,よりよくするにはどうしたらよいか疑問に思ったことなどを,しっかりと言葉にして相手に伝え,みんなで一緒に考える姿が素敵でした。
画像1
画像2
画像3

授業風景3〜本校小学部〜

図書の時間の様子です。集中して,自分で選んだ本を読んでいます。音楽科の授業では,木琴や鉄琴,ハンドベルやドラムの演奏をしていました。最後はビリーヴの曲に合わせて,自分なりのリズムやアレンジを加えてドラムを演奏する姿が見られました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

PTA

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

お知らせ

京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp