京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:72
総数:210413
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

自立活動研修会2

画像1
 2月28日(木)に,京都市教育委員会総合育成支援課の浜口指導主事にご来校いただき,自立活動についての研修会を開催しました。1月18日の研修会に引き続き第2回目の研修会です。今回は分教室の教職員も本校に集まり一緒に受けることができました。
 テーマは「自立活動の指導と授業づくり」です。今回は前回よりも,自立活動についてより掘り下げた内容の研修をしていただきました。子どもが感じる様々な困難について,その原因が個人的なものなのか,環境に依るものなのかを見極めたうえで,指導内容や方法を工夫することの必要性をお話しいただきました。また,学習上・生活上の困難がどこにあるのか教科の指導目標・内容に即して考え,得意な面を活用して困難を克服する経験を積ませることが大切であることを教えていただきました。
 自立活動やそれを踏まえた各教科の指導内容や方法に関して,大きな指標を示していただいた研修となりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 校外学習(中) 第5回地域協議会
3/12 フッ化物洗口
3/13 卒業生を送る会3・4 中学部集会(5) 不登校教育相談日
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp