京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up35
昨日:75
総数:209977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

学習発表会

画像1画像2画像3
11月3日(木・祝),学習発表会を実施しました。発表内容は下記の通りです。

1.小学部:和太鼓「祭り太鼓」
2.中学部:職業調べ・職場体験・上級学校調べ
3.中学部:合唱・合奏、和太鼓「覇」
4.分教室:分教室紹介・ダンス「マルマルモリモリ」
5.民族音楽鑑賞:「民族楽器アラカルト」
6.音楽部:合奏・ダンス「野菜シスターズ」など
7.教職員:合唱「あの素晴らしい愛をもう一度」
8.児童生徒会:劇「地獄のレストラン」
9.小学部:合奏・合唱「君をのせて」
10. 小中連携:英語劇「The giant turnip」

総合的な学習の時間の取組を中心に,それぞれの演目を長い時間をかけて準備し,練習してきました。その成果を堂々と発表することができました。本年度,新たに小中連携で英語学習に取り組んできました。舞台発表を一つの目標にし,楽しく学習を進めてきました。今回,発表が大成功し,児童生徒は達成感を味わうことができました。
当日,たくさんの保護者,学校関係者,病院関係者,卒業生に来校いただき,立ち見席ができるほどの盛況ぶりでした。ありがとうございました。

【児童生徒の感想】
・準備や練習をがんばってよかった。
・最後までなんとか通せたので,達成感が持てた。
・中学部の和太鼓が本当にかっこよかった。
・音楽部の合奏は感動した。
・分教室のダンスはおもしろかった。
・職場体験に早く行きたくなった。英語劇はみんなうまくできてよかった。
・音楽部でみんなと演奏したことが楽しかった。
・これまでで一番いい発表ができた。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 春分の日
3/21 小・卒業式の予行練習 準備 児童生徒運営委員会 不登校相談
3/22 小・卒業証書授与式
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp