京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up65
昨日:62
総数:210639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

春探検〜小学部(本校・分教室)〜

画像1画像2画像3
 本校と分教室を繋いで,「春の始まりを探そう」をテーマに理科の授業を行いました。教室から外に出てみると,たんぽぽやチューリップ,桜にテントウムシなど,たくさんの「春」があります。本校を歩き回る中で,小さな花も見逃さずに写真におさめたり,見つけた「春」をみんなに指さしで教えてくれるなど,春探検を楽しむ児童の姿が見られました。「これは何かな〜?」と,先生が写した「春」に,分教室の子どもたちは「よもぎ?」と答えたり,「さくら」と文字にして打ち込んだり,本校と分教室で一緒に「春」を共有し,楽しむことができたようです。
 季節が変わると自然の様子も変化していきます。また本校と分教室を繋いでみんなで季節の変化を楽しめたらなと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp