京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:86
総数:211301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

第2回 総合育成支援教育公開研修会

画像1画像2
 23日(金)に,本校会議室にて教員を対象とした第2回総合育成支援教育研修会を行いました。20名もの先生方にお越しいただきました。今回は,当校の支援部長が「LD等の発達障害のある子どもの理解と指導〜児童生徒の困りから考える支援〜」というテーマで講演をしました。
 前半は,発達障害についての基礎的な内容についての話がありました。後半は,具体的な子どもたちのつまずきの事例を,劇団「桃陽」の実演も合わせて紹介し,そのつまずきに対する支援方法を提案しました。最後に,当校のICT支援員より,子どものつまずきに合わせた様々なツールの紹介をしました。
 参加された先生方からは,「劇での事例紹介がわかりやすく,イメージしやすかった」「担任している子と重なるところもあり,参考にしたい」などの感想をいただきました。いただいたご意見を,今後の研修に活かしていきたいと思います。お忙しい中多数のご参加ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/26 モノづくりの殿堂(本校小学部)
6/27 中学部体験学習発表会
6/28 分教室集会
6/30 看護実習
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp