京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:63
総数:210323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

本校小学部 授業参観

画像1画像2
 9日(金)の5時間目に本校の授業参観がありました。
 4年生は国語の「いろいろな意味をもつ言葉」を学習しました。「とる」という言葉が文によってどんな意味で使われているのかを考えたり,共通して入る言葉を考えたりしました。4つの文に共通して入る言葉を考えることは難しかったのですが,ぴったり入るものが見つかったときは「あ!」と嬉しそうな表情が見られました。
 6年生は社会の「天皇中心の国づくり」について学習しました。とくに聖武天皇が,「どうして大仏を作ったのか」について学びました。タブレットを活用し,自分に合った方法で考えたことをノートにまとめていました。
 保護者の方や看護師さんたちに見守られてしっかり学習できました。参観ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 プール学習開始
6/20 介護等体験1日目
6/21 教育実習開始
介護等体験2日目
6/23 第2回公開研修会
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp