京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:166
総数:1068968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

訪問教育 始業式

 始業式を行い,今年度の学習が始まりました。

 じっと見たり,笑顔になったり,手を動かしたりとそれぞれ頑張って活動しています。

 学校の友だちと一緒に学習することも楽しみにしています!
画像1
画像2
画像3

訪問教育 入学式

 訪問入学式を行ないました。和やかな雰囲気の中、校長先生や担任の先生と一緒に校歌を手話で歌ったり、校長先生からのお祝いの言葉を聞いたりしました。中学部でもいろんな学習に取り組んでいきましょうね。
画像1

小学部1年生 学校探検&はじめての給食

昨日(13日)は校内探検をしました。広い校内を探検して興味のある場所をじっと見ていました。
探検の後は,初めての給食!
給食エプロンを身に着けて,手洗い歌を聞いて手洗いをしました。
初めての給食はカレー!
これから色んなメニューの給食を食べるのが楽しみですね♪
画像1
画像2

給食シミュレーション

 明日から始まる給食に備えて,給食シミュレーションとフッ化物洗口シミュレーションを行いました。ワゴンごとに,アレルギー対応食や特別食など間違いなく配膳できるように確認しました。
 安全に,おいしく,楽しく(おしゃべりなどはできませんが)給食を食べられるようにしていきます。
画像1

令和3年度入学式を挙行しました

 4月9日(金)に,令和3年度 第36回入学式を挙行しました。
 小学部11名,中学部20名,高等部25名の児童生徒が入学しました。
画像1
画像2
画像3

令和3年度が始まりました

 今日は,着任式と前期始業式を行いました。
 それぞれの教室で,事前に収録したビデオを見る形で行いました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/21 授業終了   全校集会 ALT来校 11:40下校
7/22 海の日
7/23 スポーツの日
7/26 学校預り金振替日 個別懇談
7/27 個別懇談

お知らせ

学校だより

保健室だより

スクールカウンセラーだより

図書館だより

教材・教具

学校評価

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp