京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部1年生 生徒会委員会活動

 中学部1年生が生徒会の委員会活動をしていました。

体育・生活委員会…ボッチャのルールについて学習しています。
保健・安全委員会…身体の学習をして,今から手洗いをします。
美化委員会   …美化委員会の腕章づくりをしています。
環境委員会   …リサイクル活動をしています。
画像1
画像2

小学部1年生 たなばたまつりをしよう

今日は七夕の日!
願い事を発表したり,みんなで笹に飾りをつけたりしました!
最後はみんなで七夕ダンス!みんなの願い事が叶いますように...☆
画像1
画像2
画像3

小学部6年生 たなばた

7月と言えば,たなばた!
ということで,今回は大きな笹と,たなばた飾りを作りました。

一人ひとりよく見ると,個性の出た作品になりました!!
画像1
画像2
画像3

高等部1年 感染予防についての学習

「コロナウィルス やっつける作戦」

高等部1年学年ライフで「マスクのつけ方」「せきエチケットを守ろう」「はなれてすごそう ソーシャルディスタンス」の3枚のポスターを作成しました。


画像1
画像2
画像3

高等部1年 感染予防についての学習

高等部1年学年ライフで,新型コロナウィルス感染予防の学習をしました。マスクの正しいつけ方や手洗いの学習をした後,ポスターを作成しました。

できあがったポスターを,職員室に届けました。

玄関に掲示していますので,ご覧ください。

画像1
画像2
画像3

小学部6年生訪問教育「最近の学習」

 7月になり,たなばた飾りを作りました。線に沿ってはさみで切ったり,のりで貼りつけたり,糸を通したり…
’次はこれを作りたいなぁ’と,見本を指さして選びながら作りました。
好きなところに飾って完成!短冊に願い事も書きました♪

 「新入生を迎える会」の映像も観ました。先生の言葉かけを受けながら,自分でパソコンを操作して視聴することができました。
画像1

小学部3年生 造形あそび「はなび」(Smile)

今週の造形あそびは 花火をつくろう! です。
黒色の画用紙に,花火用のスポンジを使って,カラフルな花火を描いたり,手を使って自分なりの花火を描いたりしました。
画像1
画像2
画像3

小学部1年生 運動場であそぼう

今週の水曜日は雨上がりの運動場であそびました。
水を含んだ芝生の上を裸足で走ったりボールや葉っぱであそんだり♪
シートの上でリラックスして過ごすのも気持ちよかったね!
広い運動場でのびのびと活動しました!
画像1
画像2
画像3

小学部2年生 にこにこみつけ〜季節を感じよう〜

今日は,ふれあい公園に遊びに行きました。

道路では,左右を見て車が来ていないかを確認した後,手をあげて渡ることができました。

公園には青いあじさいや小さな白い花がいっぱい!

花や鳥を見たり,シャボン玉で遊んだり,たくさん季節を感じて遊びました。
画像1
画像2

小学部4年生 プレイルーム(Smile)

 小学部4年生が,プレイルームでトランポリンやサイバーホイールで楽しんでいる様子です。
 サイバーホイールでは,友達に押してもらったり,一緒に中に入って転がったり,満面の笑顔を浮かべて楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/28 (中1,3・高1,3)聴力検査
11:40下校
7/29 (中1,3・高1,3)聴力検査
11:40下校
7/30 (中1,3・高1,3)聴力検査
11:40下校
7/31 (中1,3・高1,3)聴力検査
11:40下校
授業終了

お知らせ

学校だより

保健室だより

スクールカウンセラーだより

教材・教具

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

研究報告会

学校運営協議会

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp