京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:273
総数:1071572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部3年 12月お楽しみ会6(Smile)

みんな本当に楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

高等部3年 12月お楽しみ会5(Smile)

トナカイの登場です。
画像1
画像2
画像3

高等部3年 12月お楽しみ会4(Smile)

サンタクロースの衣装と帽子で歌いました。
画像1
画像2
画像3

高等部3年 12月お楽しみ会3(Smile)

飾りつけもみんなでしました。
画像1
画像2
画像3

高等部3年 12月お楽しみ会2(Smile)

みんなで盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

高等部3年 12月お楽しみ会1(Smile)

12月17日(火)午後「共に生きる」ユニット合同で
お楽しみ会を開催しました。
今日までクリスマスシーズンに合わせてクリスマスカラーの飾りつけを用意したり,出し物の計画を立てたりしてきました。
たくさんの出場者が応募しステージに立ちました。
どうぞご覧ください。
画像1
画像2
画像3

生徒会選挙の立候補者演説と投票が行われました

 12月9日(月)〜13日(金) 生徒会の選挙活動が行われ,本日,放送による立候補者の演説と投票が行われました。
 明日,結果が発表されます。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 12月11日(水)に,西京消防署よりお越しいただき,初めて,地震が発生し土砂崩れの危険があるという設定で避難訓練を行いました。また,近隣の施設の方々も訓練の様子を見学にお越しいただきました。
 火事などの場合は運動場に全員で避難するのですが,今回は,まず校内の安全な場所へ避難しました。
 これまでの動きとは少し異なるのですが,落ち着いて行動できました。
画像1
画像2
画像3

生徒会選挙

 次期生徒会の選挙の投票が16日(月)に行われます。選挙に向けて,立候補をしている生徒が選挙活動の一環で朝の挨拶を行っています。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室

 12月10日(火)に,西京区交通安全推進会・西京警察署交通課・西京区役所・洛西支所よりおこしいただき,小学部3年生が交通安全教室を粉いました。
 交通安全に関するお話をお聞きした後,西念寺のあたりに行き,実際に道路を歩きました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

教材・教具

学校評価

案内資料

研究報告会

学校運営協議会

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp