京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:166
総数:1068954
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

第19回全国障害者スポーツ大会  京都市選手団結団式

9月27日(金),京都市障害者スポーツセンターにて,第19回全国障害者スポーツ大会 「いきいき茨城ゆめ大会」京都市選手団結団式が開催されました。
 本校からは,水泳競技に出場する高等部の生徒が参加しました。

※全国障害者スポーツ大会は,障害のある方々が競技等を通じ,スポーツの楽しさを体験するとともに,国民の障害に対する理解を深め,障害のある方の社会参加の推進に寄与することを目的に平成13年から開催されています。
画像1

洛西ふれあいの里『秋まつり』

 9月27日(日)に,洛西ふれあいの里の『秋まつり』行われ,ステージ発表が本校の体育館で開催されました。
 本校の高等部の文化部が「パプリカ」の演奏を披露しました。
 大勢のお客さんの前で,練習の成果を披露しました。
画像1
画像2
画像3

高等部3年生 校外学習「嵐山&トロッコ列車」(Smile)

9月24日(火)高等部3年生「生活を豊かにB」ユニットで嵐山方面へでかけ,トロッコ列車に乗ってきました。
トロッコ列車で初秋の風を感じてきました。
お昼ご飯のお弁当もおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

小学部 2年「図書館へ行こう!」

9月27日(金)に,みんなで洛西図書館まで行きました!
行きと帰りは京都市バスにも乗りました。
みんなルールを守って,静かに乗れていました。
洛西図書館では,短い時間でしたが,楽しく本が読めました♪
画像1
画像2

中学部1年 宿泊学習3

朝食は、焼き魚と味噌汁、ソーセージと温野菜の和食です。朝からみんなモリモリ食べています!おかわりをする生徒もいました!
画像1
画像2
画像3

中学部1年 宿泊学習2

夜の大イベント、ボッチャ大会!!

目標の輪っかを目掛けて、ボールを投げ入れます

好プレー続出で大盛り上がりです!!
画像1
画像2
画像3

中学部1年 宿泊学習1

学校到着!!

お風呂でさっぱりした後は、待ちに待った夕食です
メニューは、みんな大好きカレーとポテトサラダです

いただきます!!
画像1
画像2
画像3

中学部1年 校外学習7(Smile)

画像1
竹の郷温泉到着!!

いまから、温かいお風呂に入って、汗を流します

訪問小学部6年 アサガオ

夏にたくさん花が咲いたアサガオ。
雑草を抜いたり、種をとったりしています。
種をプラスチックの入れ物に入れると、カラカラとかわいい音がしていました。
まだまだ種がとれそうです。
画像1
画像2

中学部1年 校外学習6(Smile)

映画村散策ー!!

トリックアートで、あっと驚き、手裏剣道場で免許皆伝しましたー!!

最後は、みんなで集合写真です
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/26 高入相
チャンピオン卓球大会(障害者スポーツセンター
1/27 学校預り金振替日
ALT来校
1/28 ALT来校
(中)呉竹総合支援学校との交流及び共同学習
1/29 スクールカウンセラー来校
ALT来校
1/30 ALT来校

お知らせ

学校だより

教材・教具

学校評価

案内資料

研究報告会

学校運営協議会

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp