京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:176
総数:1074789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学校祭文化の部の作品展示が始まりました

 
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部が始まります

 11月12日(月)から,学校祭文化の部の作品展示が始まります。
 放課後に,校内の準備や作品展示の準備をしました。
 児童生徒の力作が校内に展示されます。

 ステージ発表は
 11月15日(木)の午前が小学部
    16日(金)の午前が中学部・高等部
           午後がオンステージです。
 
 児童生徒の発表や作品をご覧にお越しください。
画像1
画像2
画像3

高等部2年生 公共交通機関ユニット校外学習「二条城」(Smile)

 高等部2年生公共交通機関ユニットで11月6日(火)に,校外学習で二条城に行ってきました。
 市バスで桂駅まで行き,阪急電車で大宮駅で下車,市バスで二条城まで行きました。バスと電車の中では静かに利用することができました。
 昼食は桂駅の「フレスコ」でお弁当を自分で選びました。
 気温が上がってとてもいい天気でした。
画像1
画像2
画像3

京都新聞に本校の生徒の作品が紹介されました

11月5日の京都新聞朝刊のふれあい広場のコーナーに、中学部3年生の本ちはるさんの作品が紹介されました。
https://s.kyoto-np.jp/fukushi/column/sakuhin/sa...
画像1

中学部2年生 生き方探究・チャレンジ体験

今日から三日間『Hop農園』で実習をさせていただきます。初日は、水やりと土運びをしました。とても気持ちのいい秋空の下で、頑張って作業をしてきました。明日も頑張ります!
画像1

第11回西京区卓球バレー交流会が開催されました(Smile)

 11月3日(土)に,本校の体育館で,第11回西京区卓球バレー交流会が開催されました。
 本校からも3チームが参加し,12チームが3つのブロックに分かれて,和気あいあいとした雰囲気の中,熱戦を繰り広げました。
 また,得点係や,ドリンクコーナー,会場設営などの手伝いをした生徒もいました。
画像1
画像2
画像3

小学部 訪問 「学校祭文化の部に向けて」

学校祭文化の部の準備や練習をしています。
動画で舞台発表に参加したり、展示発表をしたりします。
みんなこつこつとがんばっています。
お楽しみに!
画像1
画像2

中学部2年生 グループ校外学習 成就山登山6(Smile)

昼食を食べてゴールに向かって出発し…
ついに目的地八十八ケ所に到着しました‼︎
画像1

中学部2年生 グループ校外学習 成就山登山5(Smile)

待ちに待ったお昼ごはんです‼︎
家から持ってきたお弁当を堪能中‼︎
画像1
画像2

中学部2年生 グループ校外学習 成就山登山4(Smile)

山頂に到着‼︎
少し休憩して昼食場所までもう少し頑張ります‼︎
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/25 学校預り金振替日
給食週間
1/27 チャンピオン卓球大会(障害者スポーツセンター)
高等部入学相談
1/28 (小5)小学生のための音楽鑑賞教室
1/31 総合制地域制4校合同研究発表会
13:20下校

お知らせ

学校だより

教材・教具

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

研究報告会

学校沿革史

学校案内

学校運営協議会

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp