京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:298
総数:1076345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部1年生 校外学習・宿泊学習7(Smile)

おはようございます。
宿泊学習2日目の朝を迎えました。

みんなで作ったウィンナーやおにぎりを食べてまーす
自分たちで作った朝食は美味しいです!!
画像1
画像2

中学部1年生 校外学習・宿泊学習6(Smile)

 竹の郷温泉から学校に戻って夕食です。
 今日の夕食はカレーとポテトサラダです

最高ーです!!
画像1
画像2

中学部1年生 校外学習・宿泊学習5(Smile)

画像1
恐竜とツーショット✌︎✌︎
電車でハイチーズ

映画村をでて、太秦広隆寺で電車を待っています
画像2

中学部1年生 校外学習・宿泊学習4(Smile)

画像1
午後の活動が始まりました!
映画村散策の後、竹の郷温泉に向かいます。

お侍さんと、かちん太くんと、美空ひばりとハイチーズ!
画像2

中学部1年生 校外学習・宿泊学習3

CHANBARAにてお昼御飯
侍弁当でーす!
画像1
画像2

中学部1年生 校外学習・宿泊学習2

 忍者になったり,トリックアートを楽しんだりした後は,いよいよ昼食です。
画像1
画像2

第18回全国障害者スポーツ大会(福井しあわせ元気大会)に向けて出発しました

 10月13日から始まる,第18回全国障害者スポーツ大会(福井しあわせ元気大会)に参加する京都市選手団の皆さんが京都駅から福井に向けて出発しました。
 本校の生徒も笑顔で,また,引き締まった表情で出発しました。
画像1
画像2

中学部1年生 校外学習・宿泊学習1

東映太秦映画村で活動しています。

侍&忍者でござる!
画像1

小学部3年生 ユニット学習「図書館に行こう」

学年のユニット学習で洛西図書館まで本を借りに行きました。
熱心に選んだり、夢中になって読んだりしました。
たくさんの中から1冊選んで借りて帰りました。
次は31日に返しに行きます。
画像1
画像2
画像3

中学部3年生 訪問 始業式

10月9日,訪問宅において,副教頭先生に来てもらい後期の始業式を行いました。

漢検合格の表彰も校長先生にして頂きました。

その後は学年会に参加しました。

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 整形外科健康相談
発育計測(小)
1/10 スクールカウンセラー来校
1/11 発育計測(高)
1/14 成人の日
1/15 発育計測(中)
PT来校

お知らせ

学校だより

教材・教具

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

研究報告会

学校沿革史

学校案内

学校運営協議会

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp