京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:166
総数:1068968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部3年学年ユニット『アート・アート・ユーと』1(Smile)

阪急電車と地下鉄を乗り継いで、二条城のそばの「和詩倶楽部」に行ってきました。
真剣な表情で紙漉き体験に取り組み、素敵な作品ができました!
画像1
画像2
画像3

小2学年ユニット「公園へいこう」(Smile)

市バスに乗って御陵公園に行きました。
寒すぎずいいお天気で元気よく遊びました。
バスに乗った際には静かにしたり,降車ボタン押したり,「ありがとうございました」と伝えたり…!
マナーもばっちりでした!
画像1
画像2

小4ユニット校外学習(御陵公園)(Smile)

少し肌寒い日でしたが、市バスに乗って御陵公園まで行ってきました。

ブランコで遊んだり
広い公園の中を歩いたり走ったり
枝を拾い集めて何かを作ろうとしたり

それぞれが思い思いに楽しみました。
画像1

中学部3年生 訪問『脱穀・もみすりをしました!』

5月に田植えを行い,梅雨や夏の暑さにも耐え,11月初旬に刈取りをしました。
2週間程,稲を乾燥(している間鳥に食べられたため量が減ったようです)し,今日稲を「脱穀」(だっこく)と「もみすり」をしました。量的には少ないですが,色んな困難にも耐えた米です。 
画像1

小学部2年生 『えいごであそぼう』(Smile)

リリー先生と一緒に「えいごであそぼう」をしました。
英語で本を読んで「Pig」と発音したり,「Head,Shoulders,Knees and Toes」の歌に合わせて身体を動かしたり,ロンドン橋をしました!

先生の動きをよく見て真似をしたり,橋が落ちて笑顔になったり‥!
リリー先生に話しかけられて照れている子もいました!
画像1
画像2

学校祭文化の部 高等部3年生(Smile)

『The Greatest Show!!』

画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 高等部1年生(Smile)

『Make a Wish』
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 中学部3年生(Smile)

『桃太郎ズ 2018』
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 中学部2年生(Smile)

『となりのトトロとゆかいな仲間たち』
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 中学部1年生(Smile)

『どきどき のびのび にこにこ やってみよう!』

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/29 『桂坂統一ふれあいクリーンデー』呼応清掃活動
スポーツデイ健康相談(中)
12/1 市P連街頭人権啓発活動
12/2 ふれあい卓球バレー大会(障害者スポーツセンター)
12/3 介護等体験(小)
(中)進路説明会
対象者体重測定
12/4 対象者体重測定
介護等体験(小)
PT来校
対象者体重測定
12/5 対象者体重測定

お知らせ

学校だより

教材・教具

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

教員公募

研究報告会

学校沿革史

学校案内

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp