京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up22
昨日:453
総数:1074176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部3年生校外学習2

京都鉄道博物館に到着!いよいよ、入館します!どんな電車や汽車が見られるかな〜?
画像1
画像2

小学部3年生校外学習1

さあ、3年生になって初めての終日の校外学習です!お天気が心配でしたが、いまは良いお天気です。お弁当を持って出発だ〜‼︎
バス内では、鉄道博物館に展示されている電車や汽車の確認をしました。電車や汽車の名前を確認し、汽笛の音も聞いて気分を盛り上げました!
画像1
画像2

中学部修学旅行35

「鳴門の渦潮観潮です。雨も何とか降らず、大きな渦潮に大歓声が上がっています。
画像1
画像2

中学部修学旅行34

淡路ハイウェイオアシスでトイレ休憩、最後のお土産購入をしました。
画像1
画像2

中学部修学旅行33

淡路ハイウェイオアシスでトイレ休憩、最後のお土産購入をしました。
画像1
画像2

中学部修学旅行32

ベイリゾートホテル 鳴門海月の二階、大鳴門橋が絶景のお部屋でお昼ご飯です。
鳴門大橋を目の前で美味しく堪能。
画像1
画像2
画像3

中学部修学旅行31

中野うどん学校でうどん作りの体験です。

「1・2・3」、うどん学校の副校長先生から「OK」と言ってもらえるまで伸ばします。

出来上がりは、家に帰ってご賞味を楽しみして下さい

画像1
画像2
画像3

中学部修学旅行30

退館式でホテルの方に挨拶をしてワーク製品をお渡ししました。
画像1

中学部修学旅行29

中学部3年生 修学旅行、3日目の朝です。昨晩もみんなしっかり寝れたようで、全員元気です。
今日は、うどん作り、渦潮観覧を楽しみます。
画像1

中学部修学旅行28

おはようございます
最終日 朝食開始です

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/15 全京都障害者総合スポーツ大会(卓球大会:障害者スポーツセンター
7/16 海の日
7/17 OT来校
7/18 小児科健康相談
7/19 サマースクール
スクールカウンセラー来校
7/20 サマースクール
全校15:20下校

お知らせ

学校だより

教材・教具

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

研究報告会

学校沿革史

学校案内

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp