京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up61
昨日:133
総数:1074974
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部修学旅行10

全員、旅館に到着です
画像1

中学部修学旅行9

海の科学館にて

みんなで船長です

画像1

小学部5年生「造形・かかわり遊び」

「たなばた造形」
・たなばたのお話を聞いた後,織姫パネルと彦星パネルを作りました。
「かかわり遊び(たなばた)」
・午前中に聞いたたなばたのお話の寸劇(指導者)を鑑賞したりたなばたの歌を歌ったりしました。
  そして,午前中に作った織姫・彦星パネルを使ってみんなで写真撮影会。
  訪問の児童もTV会議で一緒に参加。写真撮影も一緒に行いました。
画像1
画像2

中学部修学旅行8

海の科学館でハイチーズ


画像1

中学部修学旅行7

倉敷美観地区にてハイチーズ
画像1

中学部修学旅行6

お昼ご飯の後は、倉敷美観地区でグループ別活動です。
「アート・アート・ユーと」グループは、大原美術館へ行き、金賞コロッケやソフトクリームを食べて、桃太郎のからくり博物館へ行きました。

画像1
画像2

中学部修学旅行5

倉敷美観地区にて、アクティブチャレンジユニット活動満喫中!!
画像1
画像2

中学部修学旅行4

おいしく,しっかりといただきました。
画像1
画像2
画像3

中学部修学旅行3

倉敷国際ホテルに着きました。
ホテルのランチメニューです。

「お金持ちみたい!」
と言った生徒もいました。
画像1
画像2
画像3

中学部3年生 訪問 調理実習「コールスローとピザ」

2回目の調理実習です。野菜を細かく切り味つけで完成するコールスローですが・・・
これがなかなか大変。味つけをして完成。
ピザは作りは,玉ねぎ・トマト等を炒めてソース作り!
ピザの生地にソース・サラミ・チーズ・バジルを乗せて焼いたら出来上がり!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/15 全京都障害者総合スポーツ大会(卓球大会:障害者スポーツセンター
7/16 海の日
7/17 OT来校
7/18 小児科健康相談
7/19 サマースクール
スクールカウンセラー来校
7/20 サマースクール
全校15:20下校

お知らせ

学校だより

教材・教具

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

研究報告会

学校沿革史

学校案内

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp