京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up98
昨日:330
総数:1070449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

英国ロイヤル・バレエ団 1日目02

 英国ロイヤル・バレエ団では,「ダンスするチャンス」としての活動を推進されており,昨日の放課後,英国ロイヤル・バレエ団のみなさんに教職員がダンスを教えていただきました。
 実用的なワークショップのデモンストレーションを通じてダンスを,見て・参加して・楽しむ機会をいただきました。

※昨日の様子を京都新聞・毎日新聞・産経新聞に紹介していただきました。
・京都新聞(6月21日朝刊)
・毎日新聞(6月21日朝刊)
・産経新聞(6月21日朝刊)
画像1
画像2
画像3

小学部3年生 校外学習04

 シマウマ,キリン,ゾウ,サル…
興味津々です!
画像1
画像2

小学部3年生 校外学習03

いつもより、少し早めのお昼ごはん。
お弁当おいしいな‼️
画像1
画像2
画像3

小学部3年生 校外学習02

無事動物園到着です。
レクチャールームで係りの方から説明を聞きます。毛皮を触ったり、いろいろな動物の声を聞いたり‼️楽しいね。

画像1
画像2
画像3

小学部3年生 校外学習01

雨が上がり、空には晴れ間も見えて来ました。小3校外学習、市立動物園に出発です‼
画像1
画像2
画像3

スマイル06 水泳学習が始まりました。

昨日から水泳学習が始まりました。
小学部1・4・5年生の児童がプールに入りました。
曇り空でしたが蒸し暑かったので,気持ちよく入ることができました。
子どもたちの歓声がプールに響き渡りました!
9月2日まで,安全に楽しくプールでの学習を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

スマイル05 中学部

チャレンジユニットでの子どもたちの笑顔の写真です!
画像1
画像2
画像3

英国ロイヤル・バレエ団 1日目

 英国ロイヤル・バレエ団のDavid Pickering氏やLiz Foster氏,先日プリンシパルに昇進された高田茜さんや男性ダンサーのベンジャミン・エラさんが来校してくださいました。
 午前中,校内見学をしていただき,子どもたちからワーク製品をプレゼントしました。昼休みには,体育館に希望参加の子どもたちが集まり,子どもたちの目の前で世界一流の演技を披露してくださったり,バレエを教えていただいたりしました。バレエの魅力を身近に肌で感じ,子どもたちは大盛り上がりでした。
 明日と明後日も来校していただけることになっています。 

画像1
画像2
画像3

スマイル04 中学部2年生 生き方探究チャレンジ体験最終日

 洛西ふれあいの里デイサービスセンターでの体験,最終日でした。
 最終日は,音楽の活動に参加しました。
 「たなばたさま」の曲にあわせて,歌ったり,楽器の音色を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

小学部6年生 修学旅行二日目(07)

楽しい二日間を過ごして,無事に学校に着きました。
おむかえ,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/14 前期終業式
10/15 ほほえみ広場(梅小路芝生広場)
10/16 水泳記録会
10/17 後期始業式
読書週間(〜28日)
10/18 検尿(〜19日)
PTA本部運営委員会
10/19 小児科健康相談
京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp