京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:25
総数:351943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月19日(水):水遊び開始 6月24日(月):水泳学習開始 6月28日(金):授業参観(5校時)・山の家説明会

年に1度の『肉みそ納豆』!

画像1画像2
 今日の給食は「肉みそ納豆,ほうれん草のおかか煮,キャベツの吉野汁,手巻きのり,ごはん,牛乳」でした。
 肉みそ納豆は,納豆や牛ひき肉,青ねぎなどをトウバンジャンや赤みそで味つけしたものです。給食では,手巻きのりにごはんと一緒にのせてまいて食べます。
 1年生は,初めての肉みそ納豆に「納豆の匂いがする!」「納豆苦手だけどこれなら食べられる」など色々な感想を聞かせてくれました。上手にのりに巻いて楽しく食べることができました。
 10月の給食献立表に肉みそ納豆の作り方がのっているので,ぜひ,お家でも作ってみてください。

給食掲示が変わりました!

画像1画像2
10月に入り,給食掲示も秋らしくなりました。
秋のおいしい食べ物が隠れている「秋ミッケ」です。

食欲の秋といわれるように,秋にはおいしい野菜や果物,魚などが
たくさん出回ります。
給食にも,秋においしい里いもやれんこんなどが登場します。
旬の食べ物を食べることで,心も体も元気になります。
肌寒い日が増えてきて,風邪をひきやすい時期ですが,
しっかり食べて元気に過ごしましょう。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 入学説明会・半日入学 受付14:40〜
2/18 クラブ活動(最終)

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp