京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:70
総数:351880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月19日(水):水遊び開始 6月24日(月):水泳学習開始 6月28日(金):授業参観(5校時)・山の家説明会

交流給食

画像1
今日は,5年生と2年生の交流給食を行いました。

5年生は,てきぱきと用意をして2年生を上手にリードしていました。また,2年生は,交流給食を楽しみにしていたそうで,5年生と仲良く,楽しそうに食べる様子がみられました。
給食後のゲームもみんなで楽しんでいました。

こどもの日献立

今日はこどもの日献立で,
「麦ごはん,チキンカツ,ソテー,みそ汁」でした。

チキンカツは,子ども達に大人気の献立です。
給食調理員が一つ一つ衣をつけて丁寧に揚げています。

手作りのソースも大人気でした。

3年生の教室では,チキンカツのおかわりに長い列ができていました。

画像1
画像2

4月24日(水) 「キャベツのクリーム煮」

今日の献立は,
「バターロール,キャベツのクリーム煮,ひじきのソテー」でした。

「キャベツのクリーム煮」は新献立で,春キャベツや新玉ねぎなどの春野菜がたくさん入っています。野菜の甘みや鶏肉やベーコンのうまみが合わさり,子ども達もおいしそうに食べていました。

シチューやクリーム煮などのホワイトルーの献立の日は,「ラッキーにんじん」が入っています。入っていた子は,うれしそうに食べている様子がみられました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 町別児童集会 安全の日
7/17 5時間授業 個人懇談会 おもしろ理科実験教室
7/18 5時間授業 個人懇談会  健康教室
7/19 5時間授業 個人懇談会 理科自由研究相談会
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp