京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:140
総数:351019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月10日(月):自転車安全教室(3〜5年) 6月11日(火):プール清掃(5・6校時:4〜6年)

7月9日(月) 「ジャーマンポテト」

「ジャーマンポテト」は,ドイツの家庭料理です。
「ジャーマン」は,ドイツを意味します。

いつもはベーコンを使っていますが,
今日の給食では,
ドイツでよく食べられているソーセージとじゃがいもを使って作りました。

サラダ油でたまねぎとソーセージ,蒸しておいたじゃがいもを炒めて,
塩とこしょうだけで味付けしました。

ソーセージは子どもたちに人気があり,喜んで食べてくれていました。



画像1
画像2
画像3

7月6日(金) 「七夕そうめん」

7月7日の七夕は,
ひこ星とおり姫が天の川で年に一度だけ出会う日だと
いわれています。

今日の給食は七夕の行事献立で,
「ごはん,牛乳,
 さばのたつたあげ,かぼちゃの煮つけ,七夕そうめん」
でした。

「七夕そうめん」は,天の川に見たてたそうめんと
星に見えるように切ったオクラを使って作りました。


画像1
画像2
画像3

7月5日(木) 「みそ汁」

今日の献立は,
「麦ごはん,牛乳,牛肉のしぐれ煮,だいこん葉のごまいため,みそ汁」
でした。

今日の給食の「みそ汁」は,
京都の京北町で作られている赤みそを使って作りました。
この赤みそを使った「みそ汁」をおいしいと感じてくれている子が多いです。

今日の給食時間は,
いろんな学年の混ざったたてわりグループで給食を食べました。
楽しくいろんな話しをしながら食べましたが,
どのグループも時間内に食べ終わることができ,
おかずもごはんも残菜が全くありませんでした。
楽しく食べることでさらにおいしさが増したのかもしれませんね。






画像1
画像2
画像3

7月4日(水) 「ひじきのソティ」

今日はパン献立で,
「味つけコッペパン,牛乳,チキンカレーシチュー,ひじきのソティ」
でした。

「ひじきのソティ」は,洋風献立の副菜で
気に入ってくれている子も多い献立のひとつです。

今日の給食では,
戻したひじきを油で炒めて,砂糖,薄口しょうゆで味つけし,
人参,コーン,三度豆を加えて,
塩,こしょうで味を整えて仕上げました。
画像1
画像2
画像3

7月3日(火) ピーマン,トマトを使った給食

今日の給食は夏野菜のピーマンとトマトを使った献立で,
「ごはん,牛乳,焼肉,トマトと卵のスープ,みかん」
でした。

ビタミンが豊富なピーマンを給食では「焼肉」に使いました。
ピーマンは苦手な子も多いので,
給食調理員さんの配慮で他の野菜よりも小さく切ってくださいました。
子どもたちには嫌いなピーマンも食べやすい様子でした。

トマトが苦手な人もいますが,
「トマトと卵のスープ」は,人気のあるスープです。
トマトの酸味と卵の味のバランスがよく,
また,見た目も卵の黄色とトマトの赤色がきれいなところが人気のようです。


画像1
画像2
画像3

7月2日(月) ランチルーム給食(6年生)

今日は,6年生がランチルームで陶器の食器を使って
給食を食べました。

献立は,
「麦ごはん,牛乳,
 さんまのかわり煮,ほうれん草のおかか煮,すまし汁」
でした。

ほとんどの子が魚の骨を上手くとることができていました。
今日の「すまし汁」は,鶏肉とキャベツ,にんじんの入った
具沢山のすまし汁でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝会  保健の日  委員会活動(6校時・最終)  部活動…卓球
3/5 北上支部育成学級合同お別れ会  部活動…バレーボール・サッカー・伝統文化
3/6 フッ化物洗口  放課後まなび教室
3/7 6年生を送る会(3校時)  放課後まなび教室(最終)
3/8 学校保健委員会(15:00〜16:00)  部活動…バレーボール
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp