京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up71
昨日:33
総数:351137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月10日(月):自転車安全教室(3〜5年) 6月11日(火):プール清掃(5・6校時:4〜6年)

【行事献立】節分

今日の給食は
 ●ごはん
 ●牛乳
 ●いわしのしょうが煮
 ●関東煮
 ●いり豆
でした。

春のはじまりの日を「立春」と言い,立春の前の日を「節分」と言い季節の変わり目のことです。節分には豆をまいたり,焼いたいわしの頭を柊の枝にさして玄関にかざったりして,おにを追い出す習わしがあります。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 半日入学・入学説明会

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

通学路

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp