京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:80
総数:351663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月10日(月):自転車安全教室(3〜5年) 6月11日(火):プール清掃(5・6校時:4〜6年)

高野どうふと野菜のたき合わせ

今日の給食は,
 ●麦ごはん
 ●牛乳
 ●高野どうふと野菜のたき合わせ
 ●切干大根の煮つけ
 ●じゃこ
でした。

切干大根の煮つけは,副菜の中でも大人気です。おかわりする子どもがたくさんいました。
高野どうふは,和歌山県の高野山で作られたことから,この名前で呼ばれるようになりました。寒い冬の夜にとうふを外につるしてこおらせて,昼の間太陽の日差しで乾燥させることを,水分が完全になくなるまで繰り返して作ります。
乾燥することで,スポンジのようになるので,お出汁がしっかりとしみ込んでおいしく食べることができました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 前期終業式
10/11 後期始業式
10/12 創立80周年記念式典・能楽鑑賞会
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp