京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up47
昨日:58
総数:352734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月28日(金):授業参観(5校時)・5年花背山の家説明会 7月16日(火)〜19日(金)個人懇談会

6月22日(金) 「切干大根の煮つけ」

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,
「胚芽米ごはん,牛乳
 さわらのたつたあげ,ひじき豆,切干大根の煮つけ」
でした。

切干大根は,大根を細く切り,天日で乾燥させた食材です。
天日干しすることで生の大根よりも
カルシウム,鉄,ビタミン類が数倍多くなります。
今日の給食では,けずりぶしでとっただし汁で
油あげとだいこん葉を一緒に煮含め,
三温糖,薄口しょうゆで味付けしました。

大豆とひじきを使った「ひじき豆」や,
切干大根とだいこん葉を使った「切干大根の煮つけ」は,
食物繊維や鉄,カルシムが多く含まれている献立です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/22 放課後まなび教室  部活動…バレーボール
体重測定  部活動…バレーボール
6/25 4年生みさきの家(1日目)  頭髪検査  部活動…卓球  放課後まなび教室
6/26 4年生みさきの家(2日目)  部活動…バレーボール,サッカー,伝統文化
6/27 4年生みさきの家(3日目)  フッ化物洗口  給食陶器食器(5年)  放課後まなび教室
4年生みさきの家(3日目)  フッ化物洗口  陶器食器給食(5年生)  放課後まなび教室
6/28 防犯訓練(護身術)  交流給食(3・6年生)  放課後まなび教室
交流給食(3年生・6年生)  放課後まなび教室
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp