京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up9
昨日:123
総数:544862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

給食室 「9月14日 今日の給食」

画像1
画像2
画像3
今朝は,朝起きると肌寒く感じました。外に出ると,秋晴れの空が広がっていて,とても心地よい日でした。

今日の献立
「麦ごはん」「牛乳」「和風ドライカレー」
「はるさめスープ」

「和風ドライカレー」は,こんにゃく,ごぼう,にんじん,牛ミンチ,そして調味料には味噌を使っています。カレーと味噌の相性が良く,材料とうまく絡み,一味違ったおいしいドライカレーでした。

材料は,牛ミンチの大きさに合わせて,すべてみじん切りにしてくださっています。
ごはんにかけても食べやすく,子どもたちはたくさん食べてくれていました。

教室にも良いにおいが届いていたようで,4時間目には「いいにおいしてて,おなかすいてる!」という声が聞こえてきました。待ちに待った給食おいしかったですね。

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした」。

給食室 「9月9日 今日の給食」

画像1
画像2
画像3
今日は,雨の時間帯もありましたが,気温も下がり,過ごしやすい一日でした。

今日の献立
「味付けコッペパン」「牛乳」
「コーンのクリームシチュー」「ひじきのソテー」

今日は,手作りルーを使ったおいしいクリームシチューでした。
丁寧に時間をかけて作ってくださったルーと,ホクホクのじゃがいも,あまくシャキシャキとしたコーンが子どもたちから大好評でした。

給食室へのお手紙にも,「コーンの甘みやプチプチとした食感があっておいしかったです。」「味付けコッペパンと合っていて,おいしかったです。」などおいしかったよの声が届きました。

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした」。

季節の変わり目となり,体調が崩れやすい季節となりました。
しっかり給食を食べて,毎日元気に過ごしてほしいと思います。

給食室 「9月8日 今日の給食」

画像1
画像2
画像3
少しずつ,秋が近づいてきました。空も高く,秋のにおいもしています。

今日の献立
「ごはん」「牛乳」「夏野菜のかきあげ」
「かみなりこんにゃく」「赤だし」

今日は,夏の野菜のゴーヤとかぼちゃを使ったかきあげでした。
ゴーヤは苦いイメージですが,しっかり中のわたをとったり,うすく切ったり,油で揚げたりすると,おいしく食べられます。

また今日は,かぼちゃの甘みと,ちくわのうまみでゴーヤの苦みも少なくなり,子どもたちはとてもおいしそうに食べていました。

そして,味のしみ込んだ「かみなりこんにゃく」も大人気で,教室では「おいしくて好きやから,最後まで残してる!」と教えてくれる子どももいました。

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした」。

明日は,「コーンクリームシチュー」です。お楽しみに!

給食室 「9月2日 今日の給食」

画像1
画像2
画像3
今日は,下校時間に突然,雨が降り,おどろきました。
雨のおかげで,少し気温が下がり過ごしやすくなったかもしれませんね。

今日の献立
「コッペパン」「牛乳」「ポークビーンズ」
「アスパラガスのソテー」

大豆を使った献立の日は,大豆をゆっくりことこと,時間をかけてゆでてくださるので,毎回ホクホクで甘く,とてもおいしいと好評です。

今日も,大豆と豚肉,野菜,トマトが合わさりパンにも合う,おいしい一品でした。

また,アスパラガスのソテーは,アスパラガスやキャベツのシャキシャキした食感が良く,味付けはシンプルですが,おいしくいただけました。


今日もおいしい給食「ごちごちそうさまでした」。

明日の給食は「おからそぼろ丼」です。お楽しみに!


給食室 「9月1日 今日の給食」

画像1
画像2
画像3
晴れた空がきれいな一日でした。

今日の献立
「ごはん」「牛乳」「カレー」「ソテー」

今日は,昨日のプリプリ中華炒めに続き,大人気献立「カレー」でした。

給食のカレーのおいしさのヒミツは,やはり手作りルーであるということです。
バターとサラダ油で小麦粉を炒めるところから始まり,時間をかけてゆっくりと色が変わるのを待ち,茶色になるまで炒め続けます。

授業中には,いい匂いが学校中を包み込んでくれます。子どもたちも,今日の給食がカレーだということを楽しみにしてくれていたようです。

給食室へのお手紙もたくさん入れてくれていました!

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした」。

明日は,パン献立です。お楽しみに!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp