京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up49
昨日:126
総数:545028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

給食室 「給食2日目」

画像1画像2画像3
今日は,Bグループの給食が始まりました。

今日の献立
「減量ごはん」「牛乳」「カレーうどん」
「小松菜とひじきのいためもの」

アツアツのカレーうどん,大好評でした!

1年生は初めての給食でしたが,「おいしかった!」
「全部食べられたよ!」と教えてくれました。
次の給食を楽しみにしてくれている様子で,
うれしくなりました!

明日は,Aグループ2度目の給食です。
暑さに負けないよう,しっかり食べてほしいなと思います。


給食室 「給食スタート!」

画像1画像2画像3
今日から給食が始まりました!

今日の献立
「麦ごはん」「牛乳」「平天とこんにゃくの煮つけ」
「切干大根の三杯酢」


今日が初めての給食だった1年生も,
おいしそうに食べていました。

初めての新しい給食時間の過ごし方の中で,
どの学年も安全に給食を食べることができました。


明日はBチームの子どもたちが給食を食べます。

初めての給食,ひさしぶりの給食,
楽しみにしておいてください!


給食室 「サービスホールの準備」

画像1画像2
こんにちは。今日はとても暑いですね。
学校がはじまって,4日がたちました。
みなさんに会えてとてもうれしいです!

今日は,来週から給食がはじまるので,
サービスホールのじゅんびをしました!

やじるしをはったり,中心の線を引いたり,
止まるマークをつくったりしました。

安全に給食時間をむかえられるように,
しっかりとじゅんびをしています!

ひさしぶりの給食,楽しみにしていてくださいね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp