京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up97
昨日:63
総数:544424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

★京野菜〜賀茂なす・万願寺とうがらし〜★

画像1
今日の給食は京野菜のごまみそかけでした。代表的な京野菜の賀茂なすと万願寺とうがらしに信州みそと八丁みそを組み合わせたごまみそだれをのせていただきました。好き嫌いが多いなすと、とうがらしでしたが、ごまみそと合わせて食べると食べやすかったようでした。京都の食文化にふれる給食の時間となりました。

★らっきーにんじん★

画像1
チキンカレーシチューが給食に登場しました。具は鶏肉とじゃがいもとにんじんとたまねぎです。子どもが喜ぶように給食調理員のみなさんが、各クラスに3〜4個のラッキーにんじんを作ってくれました。1年生から6年生の子どもたち全員が「やった〜。うれしい。」といっていました。低学年のある子どもたちが、「私は四角の形をしているからラッキーしかくにんじんだよ」といっている姿をみてほっこりしました。

★七夕の日〜オクラ〜★

画像1
今日は七夕の行事献立の日です。七夕は、年に一度「ひこぼし」と「おりひめ」が天の川で出会う日と言われています。七夕そうめんは、天の川にみたてたそうめんと星にみたてたオクラをいれて作りました。子どもたちはとても喜んで食べていました。新鮮なオクラが届いたので写真を載せています。

★人気メニュー★

画像1
7月になりました。気温が30度を超える日が続いています。暑さにも負けず元気に登校している子どもたちです。夏場はどうしても暑くて食欲が落ちてしまいますが、食事をしないと夏バテをしたり風邪ひきやすい体になったりします。子どもたちに、朝・昼・晩の3食、食事をすることを大切にしてもらい、元気な体で夏を楽しんでほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/23 秋分の日
5年花背山の家長期宿泊学習3日目
9/24 5年花背山の家長期宿泊学習4日目
9/25 5年代休 ALT
9/26 5年代休
9/28 学校運営協議会理事会
PTAコーラス練習
9/29 前期終業式 西京極タイム3年発表
6年演劇鑑賞教室(午後) フッ化物洗口

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp