京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up4
昨日:215
総数:532156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

錦林児童館クリスマス会 2

 クリスマス会でのサンタさんからのプレゼントは子どもたちの写真の入った,かわいらしいモビールでした。これは,本校の情報印刷の生徒が一つ一つ心を込めて手作りしたものです。毎年,とても喜んでいただいています。

 写真は2日目,乳幼児さんのクラス時のものです。
画像1
画像2
画像3

錦林児童館クリスマス会 1

 12月2,3日に行われた,錦林児童館のクリスマス会に,今年も本校の生徒が運営補助として参加しました。また,今回は初めて自分たちで考えた企画も採用していただきました。
 先日のミニミニ運動会の後,小さな子どもたちやお母さんに楽しんでいただくにはどんな事を計画すればよいか,メンバーで話し合いました。歌や楽器を鳴らしたり,指人形をしたり,と,たくさんアイデアがでました。その中から「絵本と指人形をしょう」という意見でまとまりました。
 絵本は本校の司書の先生に相談して,乳幼児や2・3歳児に合ったものを紹介していただき,その中からみんなで選びました。また,手袋で指人形もつくりました。

 当日はみんな楽しんでもらおうと一生懸命でした。小さな子どもたちに接していると自然と笑顔になっていました。そして,自分たちもたくさん楽しむことができました。

 写真は1日目 2・3歳児さんのクラスのときのものです。この日はサンタさんが絵本を読みました。
画像1
画像2
画像3

スクールカウンセラー便り(第8号)

 本校スクールカウンセラーの宮野先生より「スクールカウンセラー便り 第8号」が届いています。
 右側の配布文書「その他」からご覧いただくか,下記のリンクからご覧ください。


《スクールカウンセラー便り 第8号》

画像1

錦林児童館のクリスマス会に向けて

 12月に行われる錦林児童館のクリスマス会に今年も本校の生徒が運営補助として参加します。今年は,生徒たちの企画も採用していただくことになり,みんなでどんなことをしたら子どもたちに喜んでもらえるのかを考えてきました。
 この日は児童館の指導員の方たちとの打ち合わせで,自分たちの考えた企画を提案しました。「より楽しい会となるように」みんなで一生懸命考えています。
画像1
画像2
画像3

進路経験交流会 〜社会で働く先輩から学ぶ〜

画像1画像2画像3
 この4月から「働く社会人」として活躍されている3名の先輩とその保護者様をお招きして、在学中の体験実習や進路が決まるまでの経験,就労後の働く生活の現状について,お話をしていただきました。身近な先輩からの言葉は、在校生の皆さんの心に響き届きました。
 先輩から後輩の皆さんへのメッセージ
『他人の意見を聞かない人は,仕事を長く続けることはできない。少しでもいいから話し合いに参加できる人になってください。』
『誰にでも,いつでも,どこでも笑顔の自分が出せるように努力してください。』
『分からないことは放置しない,周りに相談したり自分で調べたりして主体的に自分から一歩を踏み出してください。』
『目の前の楽さや得をとるのではなく,長期的な視点で物事を考えて行動することが大切です。』
 仕事の都合をつけて出席してくれた皆様,ありがとうございました。また,「社会人として一歩を踏み出してほしい」という思いで快く参加させてくださった職場の皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。

スクールカウンセラー便り(第7号)

 本校スクールカウンセラーの宮野先生より「スクールカウンセラー便り 第7号」が届いています。
 右側の配布文書「その他」からご覧いただくか,下記のリンクからご覧ください。


《スクールカウンセラー便り 第7号》
画像1

情報印刷生徒のマナー研修(2年生)

 情報印刷では各学年別に毎年マナー研修を受けています。今年度は11月9日に3年生が受講し,12日が2年生の研修の日でした。(1年生は11月17日に受講します。)
 京都ジョブパークからの派遣で来てくださった,田中いづみ先生には1年生時の学年マナー研修でもお世話になりました。復習も兼ねながら,様々なケースについてどう振る舞うかを説明していただきました。マナーをしっかり身に付けて,自信を持って行動できるようになってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

錦林児童館ミニミニ運動会2

 2日目の写真 上:競技の補助 中:競技の準備 下:玉入れ
画像1
画像2
画像3

錦林児童館ミニミニ運動会1

 11月4,5日に本校の体育館で行われた錦林児童館のミニミニ運動会に,6名の生徒が運営補助として参加しました。
 1日目は2,3歳児と保護者の方,2日目は1歳未満児と保護者の方が参加され,生徒たちも楽しい時間を一緒に過ごしました。

 1日目の写真 上:手遊び 中:競技の補助 下:情報印刷の生徒によるメダル授与(メダルは情報印刷作製です。)
画像1
画像2
画像3

図書だより(11月号)

 本校学校司書の市川先生より,「図書だより(11月号)」が届いています。
 下記のリンク,もくしは右の「配布文書」からご覧いただけます。

《図書だより(11月号)》
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp