京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:156
総数:533143
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

≪生徒ポスター発表≫ 総合支援学校職業学科3校合同研究発表会

 3日(金)午後,研究発表会≪生徒ポスター発表≫を東山総合支援学校で行いました。 全国からお越しいただいた150名余りの参加者を前に,食品加工2名,農園芸2名,情報印刷3名の生徒が3つのブースでポスター発表を行い,それぞれが自分たちでまとめた専門教科の内容や,自らの経験や思いなどを緊張しながらも堂々と発表できました。
 ご参加いただいた方からは,「特に質問に対する答え方が自分の言葉でしっかり語られていてよかった」などの感想をいただきました。生徒たちにとっては貴重な学習の場となりました。 
 ポスター発表にご参加いただいた皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

≪公開授業≫ 総合支援学校職業学科3校合同研究発表会

画像1
画像2
画像3
 3日(金)午前中,研究発表会≪公開授業≫を行いました。全国から50名以上の教職員や教育関係者,一般参加者の皆様にお越しいただき授業や生徒の活動の様子など熱心に参観していただきました。 
 朝の受付は生徒や保護者も一緒に行いました。授業は普段通りの内容ということで1年生は教科の学習,2,3年生は専門教科の学習を行いました。
 また,配食サービスには東山総合,鳴滝総合から1名ずつの生徒がリソース活用授業として参加しました。地域協働として,配食サービスとならんで,錦林小学校ゆめいろ学級との交流農園や,地域の体操教室なども行いました。
 生徒や地域の皆さん,教職員等の普段と変わらぬ活き活きとした活動の様子をご覧いただきました。

白河通信2月号,2月行事予定をアップしました

白河通信2月号と2月行事予定をページ右側「配布文書」の欄にアップしました
 ぜひ,ご覧ください。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp