京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up47
昨日:111
総数:535747
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1月11日,2年生が着物を着て,散策に行きました!

本日は,伝統文化の継承活動の一環として,「平成28年度市立高校におけるきもの着付け体験事業」に応募し,2年生の生徒が着物の着付けを体験しました。「京都和装産業振興財団」を通じて,NPO法人「京ごころ」から5名の講師をお迎えし,着物の着方や歩き方を教えていただきました。初めて着物に袖を通す生徒も多かったのですが,女生徒は「髪の毛をくくるゴム,持ってきた!」等準備をしているようでした。「思ったよりもお腹が締め付けられる」「着物を着ると,意外と温かい」「いい気持ちになれる」等,様々な感想を述べていました。また,着付けを終えた後は,着物姿で金戒光明寺へ散策に行き,記念撮影をしました。とてもいい笑顔で活動していました。
日本の伝統文化に触れ,和装に対する関心を高めることができ,充実したひと時を過ごすことができました。

写真上:目標をたてています。
写真中:一人分ずつ、カバンに入れて準備して頂いていま
    す。
写真下:足袋をはいています。一苦労…
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp