京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up138
昨日:154
総数:534414
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9月1日(木)錦林小学校へ出張畝作りに行きました! その1

本日,農園芸の生徒が、日々行っている学習を活かして、錦林小学校ゆめいろ学級の学級園の畝作りを手伝いに行ってきました。児童のみなさんもすごく楽しみにしてくれていたようで,「やってみたい!」,「自分でやりたい!」と意欲的な姿を何度も見せてくれました。耕うん機を使った作業にも取り組みました。初めて見る機械の操作にみんなワクワクしているようでした。そんな児童のみなさんの活動がうまくいくように,機械の危険性を十分に理解している本校の生徒達は,足の置場に注意したり,機械の操作がうまくいくよう,さりげなく機械を支えたり,と彼らの姿に感心する場面が多々ありました。種まきでは,種と種の間隔がわかりやすいよう,適切な長さの木を用意し,児童のみなさんが円滑に種をまけるよう工夫している姿が見られました。
 本校の生徒からは、「また野菜を育てるお手伝いをしたい」といった声も聞こえ,この活動がすごく充実していたことが伝わってきました。
 今日まいた種がちゃんと発芽し,育っていくことを期待したいです。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp