京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up96
昨日:166
総数:533754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

島津製作所ものづくり体験講座 2年生編

 3年生,1年生に続いて,「総合支援学校と企業との新しい連携」の一環として,株式会社島津製作所の出前授業「ものづくり体験講座」を本校の2年生が受講しました。紙製のミニ衛星の作成を通して,ものづくりに対する島津製作所の姿勢や仕事に対する取り組み方などを学ばせていただきました。

 生徒たちは,指示された内容を1つ1つ確認しながら作業をすすめて,分からないところはお互いに教え合いながら,ミニ衛星を完成させました。
 出来上がったミニ衛星には本物と同じ様に,光を分解するレンズが着装されていて,生徒たちはさっそく光にかざして実験してみました。準備していただいた「蛍光灯」「白熱灯」「LED」の他に自然光にかざしてみて,光がそれぞれ違う分かれ方をすることを実験しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育目標・経営方針

白河通信

台風接近時について

学校評価

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

その他

京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp