京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up9
昨日:142
総数:533501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

令和2年度 第2回学校運営協議会1

画像1画像2
 本日,令和2年度の第2回学校運営協議会を開催しました。第1回については,新型コロナ感染症対策により書面での開催とさせていただきましたが,本日は委員の皆様に来校していただき,今年度初めて顔を合わせての会議となりました。
 今年度は,聖護院八ツ橋総本店専務取締役の鈴鹿可奈子様が会長に,副会長は元PTA副会長の永田雅美様・京都大学大学院助教の木山正一様・岡崎学区社会福祉協議会会長の波多野辰次様に副会長,京都芸術大学准教授の下村泰史様・左京南地域包括センター長の大岡正浩様・元PTA会長の板野美由紀様・現PTA会長の村田知美様に委員をお願いしています。
 会議では,今年度の学校教育目標や研究内容,昨年度の進路状況や先日実施した学校評価について報告,新たな学校サポータについて協議を行った後,委員の皆様から様々なご意見ご感想をいただきました。「卒業生が企業で頑張っているから,その企業の方が他の企業の方に白河を紹介していただいている。」「働いて稼いだお金の使い方・管理について,卒業生も学ぶ場があれば。」「会社で失敗しても,その時どうするかしっかりと自分で対応できれば会社に信用してもらえる。」「自己肯定感を高めるには,褒められる以外も芸術活動での達成により育つ。」など,貴重な意見をいただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

教育目標・経営方針

白河通信

台風接近時について

学校評価

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

その他

京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp