京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up10
昨日:161
総数:535185
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今年最後の交流農園です

画像1
画像2
画像3
 本日12月17日(月)、今年最後の交流農園を行ないました。お子さん連れの家族も参加され、楽しく交流ができました。うねづくり、追肥、小松菜の種まきなどに一緒に取り組みました。

上:うねづくりに取り組んでいます。慣れた手つきです。白河の交流農園に何度も参加され、工程も理解していただいています。

中:くんたん(水はけを良くするもの)を「よいしょ、よいしょ」と大人に負けずと一生懸命に小さなスコップでプランターに入れています。最後にスコップで土の上を平らにしてくれました。

下:振り返りでプリントを記入していただきます。「漢字がわからない。どう書くの?」と尋ねられ、「○○と書きます。」と担当生徒が漢字をしっかりと伝えることができました。

 1月の交流農園日は、7日・18日・21日の3回実施予定です。いずれも、10:30から開始します。
 ぜひ、ご予定ください。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/21 授業最終日(6校時 全校集会・HR)
心理相談
12/25 冬期休業開始
12/27 学校閉鎖日
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp