京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:157
総数:535860
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

7月20日 3年生がスマホ・ケータイ安全教室で学びました。

画像1
画像2
画像3
 梅雨が明け,本格的な夏がやってきました。
本日は3年生が,KDDIの方に来ていただき,「スマホ・ケータイ安全教室」の講義を受けました。夏季休業前に,気を付けること等を学びました。
「携帯,スマホはとても便利。しかし,使い方を間違うと一生の傷になる」とKDDIの方が言われたことを,自分のことのように真剣に聞いていました。
また,文字コミュニケーションは難しく,顔が見えないから気持ちが伝わりにくい,などポイントを話されるたびに,生徒たちはうなずき,ケイタイ・スマホの使い方について学習していました。
「今の時代,携帯はみんなが使っている便利な道具である,しかし,使い方を間違ったり,操作をあやまると大変なことになる,使いこなすことが大切である」と言われ,とてもいい,夏季休業前のまとめの会になりました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/4 総合育成支援教育公開講座
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp