京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:39
総数:401494
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

9月16日(木)の給食

画像1画像2
昨日の献立は,

★麦ごはん
★牛乳
★平天とこんにゃくの煮つけ
★もやしの煮びたし
★おはぎ

でした。


昨日はおはぎがつきました。

おはぎは,日本の伝統的な和菓子のひとつで,昔から多くの家庭で作られてきた「行事食」です。

秋分の日をはさむ前後3日間の9月20日から9月26日までのお彼岸の期間に,おはぎを食べる風習があります。

この時季に咲く「萩の花」に小豆の粒が似ていることから「おはぎ」とよばれています。

伝統的な和菓子も,こどもたちに知ってほしい食のひとつです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp