京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up25
昨日:133
総数:476285
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

入学式が行われます!

令和3年度に入学される高等部生活産業科1年生の生徒と保護者の皆様,明日4月9日に入学式が行われます。
受付は9時30分から体育館前で行います。
笑顔いっぱいで入学されてくることを教職員一同,心よりお待ちしております。
画像1

入学式の準備

明日の入学式に向けて,生活産業科2・3年生で準備をしました。すみずみまできれいに清掃したり,式場を整えたりしました。あとは明日の入学式を待つのみとなりました。
新しい仲間を迎え入れることを,みんなで楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

始業式

令和3年度の始業式が行われました。
学校長がスライドを使いながら,新年度に向けてのお話がありました。
・努力をして結果が出ると「自信」になる
・努力せず結果が出ると「傲(おご)り」になる
・努力せず結果が出ないと「後悔」が残る
・努力して結果が出ないとしても「経験」が残る
以上のポイントを忘れずに,一人ひとりが目標を立て,一生懸命努力をして,楽しく学べる学校にしていきましょう。
画像1

着任式

令和3年度の着任式が行われました。
学校長から14名の教職員の紹介がありました。着任した管理職と教職員代表の挨拶があり,その後,児童生徒から歓迎の言葉がありました。早く学校に慣れて,みんなと一緒に活動していきたいと思います。よろしくお願いします。
画像1
画像2

新学期が始まります!

日中も暖かくなり,あちらこちらで花が咲き,過ごしやすい日が続いています。
児童生徒のみなさんは,いよいよ,4月8日に着任式・始業式が行われます。
9時15分までに登校してください。みなさんの笑顔に会えるのを楽しみにしています。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp